スペイン 南スペイン・マルベーリャ(Marbella)近郊の穴場ビーチ!地元の人に教えてもらったSIROKOビーチ スペイン南部のリゾート地のマルベーリャ (Marbella)は観光客で混雑する激アツなリゾート地。もちろんビーチもお上りさんでいっぱい。せっかくコスタ・デル・ソルに来たので、ガイドブックに載っていないような穴場的なビーチに行ってみました!地... 2019.08.03 2023.01.14 スペイン海外
モロッコ スペイン・タリファからモロッコ・タンジェに日帰り旅!旧タンジェ港から旧市街地(メディナ)への行き方は? スペイン・タリファからフェリーでモロッコ・タンジェに日帰り観光してきました。モロッコの旧タンジェ港にフェリーが着いたので、旧港から旧市街地(メディナ)の見どころをレポートしたいと思います。タンジェの旧港といってもめちゃくちゃ綺麗なターミナル... 2019.07.09 2019.09.06 モロッコ
生活雑記 エスニック料理に便利なココナッツパウダーとレモングラスパウダーを購入してみた 神戸・三宮にある「KOBE SPICE」神戸スパイスさんでココナッツパウダーとレモングラスパウダーを購入。最近、タイ料理作りに興味を持ち始めたので神戸スパイスにタイ料理にも使える香辛料がないかと立ち寄ってみました。以前、インド料理にハマッて... 2019.07.08 生活雑記
スペイン スペイン・タリファからフェリーに乗ってモロッコに日帰り旅!タリファのフェリーターミナルでチケットを買う スペインのタリファからフェリーに乗ると、モロッコのタンジェに行くことができます。レンタカーをタリファの港に置いてモロッコまで日帰り旅をしてきたので、紹介していきたいと思います。(タリファの駐車場についてはこちら)タリファ発のフェリーは、タン... 2019.07.04 2023.10.21 スペインタリファ海外
スペイン スペイン・タリファからモロッコ・タンジェに日帰り旅!タリファの駐車場ここに止めました! タリファ(スペイン)からフェリーでジブラルタル海峡を渡り、タンジェ(モロッコ)に日帰り旅行してきました。私はレンタカーでスペインを旅行していたので、タリファの港に車を置いてモロッコに行くことにしました。「地球の歩き方」やネットでも情報が乏し... 2019.07.03 2023.03.14 スペインタリファ海外
エル・カミニート・デル・レイ 自分でネット予約してエル・カミニート・デル・レイ El Caminito del Rey に行く!マラガ近郊の観光地「世界一危険な道」 スペイン南部のマラガ近郊にあるエル・カミニート・デル・レイに行ってきました。「地球の歩き方」にも1ページしか掲載されていなくて、詳細がいまいち掴めなかったのですが、エル・カミニート・デル・レイのホームページで予約が取れたので、レンタカーで行... 2019.06.30 2019.09.06 エル・カミニート・デル・レイスペイン海外
エル・カミニート・デル・レイ エル・カミニート・デル・レイへの行き方と駐車場は?【レンタカー・車】マラガ近郊の観光地「世界一危険な道」 エル・カミニート・デル・レイの遊歩道は一方通行なので、スタート(入口)とゴール(出口)の場所が違います!スタートとゴールがかなり離れているので、車をどこに駐車するか?スタート側とゴール側のどちらにも止められるようでしたが、スタート地点の方が... 2019.06.29 2019.09.06 エル・カミニート・デル・レイスペイン海外
エル・カミニート・デル・レイ スペイン マラガ近郊の観光地「世界一危険な道」エル・カミニート・デル・レイ El Caminito del Rey ってどんなとこ? スペイン南部のマラガ近郊にあるエル・カミニート・デル・レイに行ってきました。「地球の歩き方」にも1ページしか掲載されていなくて、詳細がいまいち掴めないまま行ってみることに。場所はこちらものすごい断崖絶壁に細い歩道が作られていて、一時はロック... 2019.06.28 2023.10.21 エル・カミニート・デル・レイスペイン海外
コルドバ スペイン コルドバのメスキータに無料で入れる?それとも個人観光客は自由に入れる?【番外編】 コルドバの観光と言えばメスキータですよね。普通に行くと10€いります。でも、ホームページを確認すると、「free」で入れる時間帯があるみたい・・・。この「free」が無料なのか、入場料はいるけど自由に入れる意味なのか?結論からいうと、せっか... 2019.06.27 2023.10.21 コルドバスペイン海外
国内 長野県王滝村・御嶽山麓の自然湖でカヌーをしてきました。秘境感たっぷり神秘的な場所でした。 自然湖の場所かなり山奥にある湖で、御嶽山からほど近い場所にあります。今回はこの自然湖でカヌーを楽しんできました!ここは自然災害からできた湖のようです。1984年(昭和59年)に長野県西部地震があり、土石流で川がせき止められて出来た湖だとか。... 2019.06.24 2021.08.28 国内関東