モコモコ羊

奄美大島

奄美大島 白浜海岸でシュノーケリング。珊瑚、熱帯魚、お昼寝中のウミガメに出会えました。

奄美大島の南部に位置する瀬戸内町に滞在してシュノーケリングポイントを探ってきました。2度目の奄美大島ですが、白浜海岸で泳ぐのは初めてです。なのですが、あいにくの曇天で日差しがない!その上、水も濁っていたので透明度がイマイチでした。風もなくベ...
奄美大島

奄美大島・戸円で自艇カヌーをしてみた。ここはシュノーケリングポイントというより釣り場らしい。。。

奄美大島シュノーケリング旅行の前半は大和村に滞在していたので、大和村のシュノーケリングポイントを探ります。戸円ふれあいパーク(展望台)から海を眺めてみると、なんとも立派な珊瑚礁がありそう!な感じがしました。ちなみに、戸円は「とえん」と読みま...
奄美大島

加計呂麻島 実久の青の洞窟でシュノーケリング!光が3方向から入る幻想的な空間

奄美大島の離島、加計呂麻島の実久ビーチに行ってきました。青の洞窟があるというので行ってみることに。テレビでも放送されたことがあるようで、洞窟には3つの出入口があるらしいのです。私が行った日は風がなく、波もベタ凪。洞窟付近の海も穏やかで流れは...
スポンサーリンク
奄美大島

奄美 加計呂麻島の実久海岸でシュノーケリング。カヌーで隠れビーチに行ってきました

加計呂麻島(かけろまじま)の実久(さねく)海岸でボート・シュノーケリングをしてきました。去年は普通に実久ビーチでシュノーケリングしたのですが、今年は新情報をゲットしたのでカヌーで隠れビーチに行ってみました!シュノーケリングやSUPツアーの船...
奄美大島

奄美大島 屋鈍(やどん)海水浴場でシュノーケル!幻想的な水中遊泳が楽しめました

屋鈍の海は泳がなくても見るだけでも来る価値のある素晴らしい海でした。ビーチが白砂なので、海の青がグラデーションになっていているのが映えるんです。海の透明度もいいので、絶景ビーチです!視界全部が美しい海!砂浜も長い上に人もまばら!ゆった~り、...
奄美大島

奄美大島 名瀬の街中でサガリバナが見られるよ!夜に甘い香りを放つ一夜限りの花にうっとり

奄美大島の観光スポット・見どころ夏の夜に咲く【サガリバナ】西表島などでは超早朝カヌーでマングローブ林に行かないと見ることができないサガリバナ。なんと奄美大島では名瀬の街中に咲く場所があります!サガリバナは日没後に暗くなってから咲き始め、夜が...
奄美大島

奄美大島の絶景スポット!「2つの海が見える場所」の行き方を分かりやすくリポート!

東シナ海と太平洋を一緒に眺めることができる展望台が奄美大島にあります。「2つの海が見える場所」とか「2つの海が見える丘」とか言われているスポットです。車がないと行けない場所なので、レンタカーを借りる方はぜひ立ち寄ってみてください。天気が良い...
スペイン

南スペイン・マルベーリャ(Marbella)近郊の穴場ビーチ!地元の人に教えてもらったSIROKOビーチ

スペイン南部のリゾート地のマルベーリャ (Marbella)は観光客で混雑する激アツなリゾート地。もちろんビーチもお上りさんでいっぱい。せっかくコスタ・デル・ソルに来たので、ガイドブックに載っていないような穴場的なビーチに行ってみました!地...
モロッコ

スペイン・タリファからモロッコ・タンジェに日帰り旅!旧タンジェ港から旧市街地(メディナ)への行き方は?

スペイン・タリファからフェリーでモロッコ・タンジェに日帰り観光してきました。モロッコの旧タンジェ港にフェリーが着いたので、旧港から旧市街地(メディナ)の見どころをレポートしたいと思います。タンジェの旧港といってもめちゃくちゃ綺麗なターミナル...
生活雑記

エスニック料理に便利なココナッツパウダーとレモングラスパウダーを購入してみた

神戸・三宮にある「KOBE SPICE」神戸スパイスさんでココナッツパウダーとレモングラスパウダーを購入。最近、タイ料理作りに興味を持ち始めたので神戸スパイスにタイ料理にも使える香辛料がないかと立ち寄ってみました。以前、インド料理にハマッて...
スポンサーリンク