モコモコ羊

関西

関西の穴場お花見!奈良「天空の庭・高見の郷」の桜は遅めの満開でこの世の桃源郷を楽しめます

天空の庭 高見の郷(たかみのさと)は山を切り開いてしだれ桜を植林し、山の上に桜が1000本植えられています。標高550~700mの山の上にしだれ桜の庭園が造られているので、山の麓からでは「桃源郷みたい!」といわれる景観が分かりません。この山...
便利グッズ

しっかり防音のお勧め耳栓、モルデックスのメテオを愛用。防音・安眠・集中したいときにはこれです!

私は寝るときに音が聞こえてくると寝付けないので、その対策として耳栓を色々と試してきました。そして、遮音性大の防音耳栓をやっと見つけました。それは、MOLDEX のMeteors(メテオ)防音効果私が住んでいるマンションは手抜き工事の欠陥住宅...
便利グッズ

ハンズフリーのポータブル扇風機を購入。首にかけるタイプで手ぶらが嬉しい!充電式でパワーも十分!

8月も明日で終わるというのに、いまさらながらにポータブル扇風機を購入。私が買ったのは首からかけるタイプなので、ハンズフリーで使えます。SPICE(スパイス)社のW FAN・ハンズフリー扇風機というもの。テレビでも紹介されていて、女優・俳優さ...
スポンサーリンク
グラナダ

グラナダを市バスで効率よく観光する!バス路線図虎の巻!坂道もバスで楽々です♪

グラナダはとにかく坂や階段が多い!アルハンブラ宮殿は山の上にあるし、アルバイシン地区に行くにも上り坂です。そんな勾配のある所でも市バスに乗ると楽に行けます。バスルートを把握していかに効率よくバスを使うかでグラナダ観光が違ってくると思います。...
グラナダ

スペイン・グラナダの展望台3ヶ所から景色を見比べてみました。場所やアルハンブラの見え方は?

グラナダにはアルハンブラ宮殿を眺められる展望台がいくつかありますが、3ヶ所に行って見比べてきました。アルハンブラ宮殿の見え方は3ヶ所とも全く違いましたし、人の多さも違いました。①サン・ニコラス広場(Mirador San Nicolás) ...
ジブラルタル

レンタカーでジブラルタルへ。徒歩で入国&観光。スペイン南部にポツンと英国領なのだ!

スペイン南部をレンタカーで旅行しているときにガイドブックを見て、ジブラルタルが英国領というのを初めて知りました。スペイン旅行中なのにイギリスにも寄れちゃう?というお得な気持ちになり、日帰りで行くことにしました。マラガ近郊の白い村Ojén(オ...
生活雑記

サメ除けグッズ Sharkbanz2(シャークバンズ2)を購入。強力マグネットの磁力でサメを近づけない?

私が購入したサメ除けグッズは、腕時計のようなリストバンド式で強力な磁石が内蔵されています。そう、磁石バンドなんです。こんなので効果あるのか?と思いますが、半永久的に使えそうなので購入してみました。バンドの長さの調整ができるので、手首でも足首...
ジブラルタル

レンタカーでジブラルタルに入国&観光!スペインの中にポツンとイギリス領?ロープウェーと一周ドライブで満喫

2度目のジブラルタルです!(前回の記事はこちら)今回もレンタカーでスペインのマラガ方面からジブラルタルに入りました。前回はスペイン側に車を停めて歩いてジブラルタルに入ったのですが、今回は車でジブラルタルに入りました。ジブラルタルの場所ジブラ...
奄美大島

奄美大島・国直海岸でシュノーケリング。珊瑚礁は雄大でダイナミック!珊瑚の産卵後に泳いできました。

7月下旬に奄美大島の国直海岸でシュノーケリングをしてきました。国直では3日間泳いだのですが、海のコンディションは日によってマチマチ。濁りがなく、日差しがあるとシュノーケリングでも最高の珊瑚礁が楽しめます。無料で使える個室シャワーやトイレもあ...
奄美大島

奄美大島 ヤドリ浜でウミガメ見っけ!透明度が高い遠浅なビーチで珊瑚礁もあります♪

奄美大島の最南端にあるヤドリ浜でシュノーケリングをしてきました。ここはものすごく遠浅な浜。子供連れの家族が一番多く来ていた浜かもしれません。時間帯によっては木陰もあるので、ゆっくりと過ごすのもいいビーチです。シュノーケルでそこそこ泳ぐ場合は...
スポンサーリンク