沖縄本島

沖縄本島

【冬の沖縄観光】ホエールウォッチングしてきた!遭遇率90%以上!?実際のツアー体験記&感想

毎年、冬の沖縄(12月~3月)にクジラの群れが回遊してくるのでホエールウォッチング船に乗ってきました!繁殖や出産・子育てをする様子を見られます。ツアーで見たクジラの親子の写真と動画を紹介します
沖縄本島

初春の沖縄に行ってきた♪1月~2月に桜が開花!意外に寒くて海は荒れがち!

超久々すぎるブログです!個人的に2024年はいろいろありすぎてブログどころではない1年だったからSNSから遠ざかってたけど、この度思い立って沖縄に行ってきたのであります。日本で一番早い桜の開花&満開を見てみたかったのと、ホエールウォッチング...
沖縄本島

伊江島【養殖場横のビーチ】穴場ビーチの珊瑚礁!ビーチから珊瑚ポイントまでシュノーケル探索!

伊江島の穴場ビーチでシュノーケル!養殖場の西側に綺麗な砂浜のビーチがあり、アウトリーフまで泳いでサンゴ礁を探索してきました【伊江島の穴場ビーチ】養殖場西側にあるビーチシュノーケル(スキンダイビング)スポット伊江島は沖縄県の離島で、本部半島の...
スポンサーリンク
沖縄本島

伊江島【ワタルージ浜】穴場ビーチの珊瑚礁!ビーチから珊瑚ポイントまでシュノーケル探索!

伊江島の穴場ビーチで珊瑚礁を求めてシュノーケル!ビーチから深場まで泳いでサンゴ礁を満喫してきました。浅瀬でも部分的に潮流がある場合があるので注意が必要です。伊江島の穴場ビーチ【ワタルージ浜】シュノーケル(スキンダイビング)スポット伊江島は沖...
沖縄本島

【タマン公園】伊江島でどドデカいフエフキダイ発見!インパクトありすぎ魚のトイレ!

タマン公園のトイレが「なんじゃこりゃ!?」ってなくらいインパクトがありすぎてウケます!屋根付きベンチがあって海も眺められるから島の人がふらりと休憩しに来る憩いの公園です。タマンってなに?タマンはフエフキダイという魚。フエフキダイは南西諸島や...
沖縄本島

伊江島【湧出展望台】断崖絶壁の展望台!雄大な景色は伊江島随一の観光スポット!

伊江島の湧出展望台からの眺めが思いのほかダイナミックで驚き!断崖絶壁にある展望台からは目の前一面に海が広がり水平線も空も壮大な広がりようです!伊江島の見どころ・観光・名所【湧出展望台】伊江島は沖縄県の離島で、本部半島の本部港からフェリーで3...
沖縄本島

伊江島【西崎漁港ビーチ】シュノーケル探索で珊瑚礁と熱帯魚を満喫♪

伊江島の穴場ビーチでシュノーケルしてきました。漁港の真横に綺麗な砂浜のビーチがあり、アウトリーフまで泳いでサンゴ礁を満喫してきました!【伊江島の穴場ビーチ】西崎漁港ビーチシュノーケル(スキンダイビング)スポット伊江島は沖縄県の離島で、本部半...
沖縄本島

伊江島【グリーンビーチ】超穴場ビーチのサンゴ礁をシュノーケル探索!写真と動画でリポート

グリーンビーチは伊江島の中でも超穴場ビーチ!手つかずの自然のままの砂浜が広がってる伊江島の穴場でシュノーケルしてサンゴ礁を探してみました。【伊江島】グリーンビーチ(イシャラ浜)シュノーケル・スキンダイビング伊江島は沖縄県の離島で、本部半島の...
沖縄本島

山川港【垣ノ内ビーチ】珊瑚礁シュノーケル!SUPやカヤックも人気の穴場ビーチ

垣ノ内ビーチは大通りから見えない所にある隠れビーチ。美ら海水族館も近くて珊瑚があるしSUPやシーカヤックで海に出る人も多い知る人ぞ知る穴場ビーチです。沖縄北部・本部半島シュノーケル・スキンダイビング珊瑚礁スポット紹介美ら海水族館がある本部半...
沖縄本島

【宇嘉の海岸】沖縄北部やんばるの超穴場シュノーケル!国頭村の珊瑚礁ポイント

宇嘉の海岸は陸から見た限りでは珊瑚礁があるようには見えない海だったけど、感動的な珊瑚礁でビックリ!ビーチエントリーで沖のリーフエッジまで泳いだ様子を写真と一緒に紹介していきます。沖縄北部やんばるシュノーケル・スキンダイビング珊瑚礁スポット紹...
スポンサーリンク