生活雑記

便利グッズ

GoProで使える100均ネックホルダー!フリーハンドで撮影できるアイテム

GoPro・アクションカメラ 百均で使えるマウント 【首かけホルダー】 100均でGoPro(アクションカメラ)に使えそうなアイテムをまた見つけたので買ってみました。 100均とはいえ、ダイソーで200円の商品でした(涙) ...
生活雑記

ラスクでフレンチトースト作り!シナモンやチーズのトッピングでアレンジも!

ラスクのアレンジ ガトーフェスタハラダのラスク 甘さ控えめフレンチトースト ラスクで有名なガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワを知人から頂いたのですが、実はあまりラスクが好きでない私。とはいっても、ハラダさんのチョコ...
生活雑記

GoPro推奨microSDカード【SAMSUNG EVO Plus】動作安定・コスパ良し!

ゴープロのマイクロSDカード 【サムスン EVO Plus】 安いけど使ってみたら問題なし GoProは高画質な映像が撮れる分、保存するmicroSDカードの容量もモンスター級に必要になります。 容量が大きいmicroSDカードを用...
スポンサーリンク
便利グッズ

100均の自撮り棒をGoPro用に改良してみた!安くて軽量コンパクトなセルカ棒

アクションカメラ用 自撮り棒・セルカ棒 自分で作ってみた 昨日のブログで三脚にもなる自撮り棒「MAXグリップ&トライポッド」について書きましたが、今日はポケットやポーチに入るコンパクトな自撮り棒について。 ハイキングや登...
便利グッズ

GoPro正規品【マックスグリップ&トライポッド】レビュー!ストラップも取付け可能

ゴープロ公式・純正品 【MAX GRIP + TRIPOD】 三脚付き自撮り棒 年末のGoPro公式ホリデーセールでGoProを購入した時に自撮り棒も一緒に購入しました。 夏にスキンダイビングをするので海で使っても大丈夫で耐...
便利グッズ

寝ながら読書できるブックスタンドを買ってみた!かなり優秀な良品でした

ROUNDS ブックアームスタンド 人をダメにする書見台(本置き) 使い勝手・使った感想 寝る前に本を読む習慣があるので、本を固定できるブックスタンドが欲しいなぁと思い続けること数年。やっと秀逸品に巡り会えました。 ...
生活雑記

ホームベーカリーで焼き芋作り!アルミホイルで巻いてスイッチ押すだけ!

簡単おいしい焼き芋はHBで! 焼き芋の冷凍保存 ホームベーカリーを買って2年ほど経った今も家で食パンを作ってまして、今年になって新たな機能にどハマりしてます。 それは、ホームベーカリーで焼き芋作り~! お店で売ってる...
生活雑記

バルセロナ名物のネギ「カルソッツ」を自宅で食べよ♪焼くとトロトロ!甘~くなる!

カルソッツの食べ方 コンロで焼くだけ簡単! スペイン バルセロナで冬の名物食材といえばカルソッツ!というほどバルセロナがあるカタルーニャ地方では、カルソッツの時期になるとお祭りやイベントが行われる超人気の食べ物。 カルソッ...
生活雑記

GoPro公式サイトの「年末ホリデーセール」でお得に購入できた♪初めてのGoPro!

GoProは公式サイトが一番お得? キャンペーン時を狙うべし! 長年欲しかったGoProをやっと購入しました。(ほんと今さらだけど) 今一番新しい機種はHERO11 Black なんですが、私が買ったのはHERO10 Blac...
生活雑記

クエン酸不使用・BPAフリー缶「創健社 有機トマト缶」の味は?使ってみた感想

クエン酸不使用・有機JAS認定 イタリアトマトDocet(ドウチェット)種 先日ブログで取り上げたクエン酸不使用でBPAフリーのホールトマトの缶詰を使ってみました~♪ BPAにつ...
スポンサーリンク