生活雑記 この夏ハマった生搾りオレンジジュース自動販売機 IJOOZ(アイジュース)日本上陸バンザーイ! フレッシュすぎる風味がたまらない!IJOOZ スマートジューサー自販機去年、阪神電車のプラットフォームで初めて見た生搾りオレンジジュースの自動販売機。これ、オレンジの生絞りを飲んだことない人はピンとこない代物だと思う。2019年にスペインで... 2024.08.20 2024.09.16 生活雑記
生活雑記 サンセベリアの花が咲いた!夜に濃密な香りを放つ!花が咲くかは育て方と株次第 480円で買ったサンセベリアが2年目に開花しました♪花が咲くなんて知らなかったから驚いた~!香りが物凄く濃厚でエレガントな芳香を夜に放ちます♪サンスベリア(虎の尾)の花開花の時期や香りは?空気浄化作用がある観葉植物として人気のサンセベリア(... 2024.07.14 生活雑記
生活雑記 熱帯のシダ植物オオタニワタリ(アスプレニウム)を買って育て始めたよ♪ 以前からずっと欲しかったオオタニワタリ(大谷渡)がダイソーで売ってたので衝動買い。ダイソーでは「アスプレニウム」という名前で売ってて、100均といえど500円しました(涙)私は奄美大島や沖縄でオオタニワタリという名前で慣れ親しんでたからアス... 2024.05.04 生活雑記
生活雑記 【エケベリア】寒さで赤く紅葉するのが可愛らしい!越冬方法や新芽など育て方あれこれ バラの花のような多肉植物【エケベリア】育て方・楽しみ方が奥深い!エケベリアは見た目がバラの花のような形をしていて、ロゼット型に広がる肉厚の葉がなんとも可愛らしい多肉植物。多肉植物で一番人気と言っても過言じゃないでしょうか。個人的にエケベリア... 2024.02.25 2024.02.27 生活雑記
生活雑記 珍しい高級魚【アカヤガラ】を買って食べてみた!塩焼きと鍋で食べ比べ 赤いヤガラは高級魚!海でシュノーケルやダイビングをする人なら一度は目にしたことがあるであろうヤガラを初めて食べました。ヤガラといえど、今回食べたのは高級魚とされるアカヤガラです。アカヤガラヤガラは体も口も長~い魚で、海の魚でも一風変わった見... 2023.12.30 生活雑記
便利グッズ 登山用ストック(トレッキングポール)ゴムキャップを紛失!ネットで替えゴムを買ってみた ウォーキングポール(トレッキングポール)石突カバー・ラバーキャップを紛失!登山用ストック(トレッキングポール)の先っちょに付いているゴムキャップが取れてしまいました。山登りで使ってて気がついたら取れてました。登山用ストックやトレッキングポー... 2023.11.03 2023.12.08 便利グッズ
生活雑記 サンセベリア(サンスベリア)の植え替え・株分けは春と秋が適期 サンスベリアの増やし方日光に当てると生育旺盛に!サンセベリア(サンスベリア、虎の尾)のブログは過去にもいくつか書いてきましたが、今回は植え替えと株分けについて。今年の夏はとことん猛暑だったけど、4月から10月までサンスベリアを屋外で育てまし... 2023.10.22 2024.07.14 生活雑記
便利グッズ GoProサポートに問合せて商品交換に至った経緯ブログ【純正アクセサリー編】 GoProサポートとのやりとりどこに連絡すればいい?保証や新品交換してくれる?年末のGoPro公式ホリデーセールでアクセサリー(マウント)の自撮り棒を購入しました。大丈夫で耐久性があるものがいいなと思って、GoProの純正品「MAXグリップ... 2023.10.16 便利グッズ生活雑記
生活雑記 GoPro純正アクセサリー【MAXグリップ&トライポッド】が壊れた!修理や保証は? GoProマウントの故障ゴープロ自撮り棒が壊れた!2022年末のGoPro公式ホリデーセールでGoProアクセサリー(マウント)の自撮り棒を購入しました。大丈夫で耐久性があるものがいいなと思って、GoPro純正品「MAXグリップ&トライポッ... 2023.10.15 2023.10.16 生活雑記
生活雑記 パイナップルの芯をぬか漬けしてみた!結果は・・・?お味は個人差ありかも 自宅でぬか床を作っているので何でも漬けてみたくなり、パイナップルを試してみました。特に今年は野菜が高かったので野菜を漬ける頻度がちょっと落ちてしまい、果物も色々試し始めたのでした。パイナップルの芯を漬けてみたパイナップルを丸ごと買ってきたの... 2023.09.21 生活雑記