沖縄本島 崎本部の海岸(名称不明ビーチ)でシュノーケル!沖縄北部の穴場スポット! 沖縄北部・本部半島でシュノーケル・スキンダイビング珊瑚礁スポット紹介本部半島の崎本部の海岸でシュノーケリング(スキンダイビング)してきました。テーブル珊瑚や枝珊瑚などのハードコーラルと、プヨプヨしたゴムのような質感のソフトコーラルの両方が見... 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 【崎本部ビーチ】珊瑚もりもりシュノーケル!浅瀬から深場まで楽しめる! 沖縄北部・本部半島でシュノーケル・スキンダイビング穴場スポット!本部半島の崎本部ビーチでシュノーケリング(スキンダイビング)してきました。初めて入ったポイントで、珊瑚も熱帯魚も多かったから満足度が高くてビックリ!崎本部ビーチは、沖縄北部で人... 2023.10.09 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 沖縄北部「海と麦と」自家製麺 沖縄そばで材料や出汁にこだわり抜いたお店! 沖縄・本部半島「沖縄そば」本格濃厚お出汁&こだわり麺!沖縄北部の本部半島にある沖縄そば屋さん「自家製麺 沖縄そば 海と麦と」に行ってきました♪削り立てのカツオ節をお出汁に使っているので、出汁の風味が凄い!カツオ出汁ベースで旨みたっぷり。かつ... 2023.10.05 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 名護の東海岸「二見メロディーロード」車で走ると音楽が流れる!心に染みる二見情話 民謡「二見情話」ゆかりの地作曲背景や歌詞を知ると唄い継がれている由縁が分かる沖縄本島の北部に、車で走ると音楽が流れる道路「二見メロディーロード」があるというので行ってみました。場所二見メロディーロードは名護市の東海岸にあり、海に面した二見と... 2023.10.02 沖縄本島
沖縄本島 沖縄キングタコスのタコスはボリューム満点!キンタコ金武町本店に行ってみた 沖縄本島グルメタコライス・タコス・タコバーガーKING TACOS (キンタコ)沖縄で不動の人気店キングタコスの本店に行って、タコスを食べてきました。キングタコスは略して「キンタコ」と呼ばれる人気店で、お客さんが絶えることなく訪れます。キン... 2023.08.25 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 【リカモカ カフェ】金武町特産の田芋のかき氷「むるターム」一風変わったかき氷 田芋は沖縄の伝統野菜で金武町特産品。栄養価も高くて食べやすい味なのでフワフワのミルクかき氷にマッチしてました。かき氷には田芋がたっぷり乗ってて白玉やタピオカもトッピングされてます 2023.08.21 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 沖縄【金武観音寺】鍾乳洞があるお寺を参拝!沖縄ならではの見どころが詰まった境内 金武町の観音寺はの戦火を免れた貴重な木造建築のお寺。境内には聖地とされる鍾乳洞があって参拝者は誰でも入れますが洞窟内に入れる時間が決まっているので注意してください 2023.08.17 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 伊平屋島|ヤヘー岩の左側のリーフ内は黄色い珊瑚の大繁殖地帯!独特な光景だった 沖縄県の離島伊平屋でシュノーケリングスキンダイビング伊平屋島のヤヘー岩でシュノーケリングしてみました。この場所の潮流が不明だったのでアウトリーフの深場までは行かなかったけど、ヤヘー岩の右側と左側で生息する珊瑚に違いが見られたのが意外でした。... 2023.08.11 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 沖縄限定!?【新垣ちんすこうアイス】甘じょっぱいアイスクリームがクセになる! 沖縄ご当地スウィーツちんすこうアイスクリーム「ちんすこうアイス」を食べたことありますか?沖縄のお菓子「ちんすこう」の老舗店「新垣ちんすこう」が入ったアイスクリームで、塩バニラアイスに砕いた新垣ちんすこうが混ぜ込んであります。沖縄のコンビニで... 2023.08.08 2023.10.26 沖縄本島
沖縄本島 【野甫島展望台】野甫島のイチオシ眺望スポット!車で行けて伊平屋ブルーの海を一望 伊平屋島・野甫島ドライブ観光スポット・みどころ伊平屋島の離島・野甫島(のほ島)をドライブしてきました。野甫島は伊平屋島と野甫大橋で繋がっているので車で楽に行き来できます。野甫島展望台は野甫島の高台にあり、これまた車で行けちゃうので行ってきま... 2023.08.05 2023.10.26 沖縄本島