沖縄本島

沖縄本島

ヤンバルクイナを近くで見られる「クイナの森」に行ってきた!沖縄北部だけにいる天然記念物の鳥

ヤンバルクイナ生態展示学習施設ヤンバルクイナってどんな鳥?沖縄北部の観光スポットヤンバルクイナは沖縄本島の北部の山にのみ生息する飛べない鳥で、深い山の中にいます。そんなクイナちゃんを間近で見られる場所があると知ったので行ってきました~♪この...
沖縄本島

【沖縄慰霊の日】毎年6月23日は沖縄では特別な「祝日」となってます

沖縄「慰霊の日」ってなに?学校や官公庁も休みになる沖縄県だけの休日毎年6月23日は沖縄県全島が深い祈りに包まれる沖縄慰霊の日となっています。この日は、太平洋戦争の沖縄戦で犠牲となった人たちの霊を慰め、世界の恒久平和を願う日なんです。沖縄県以...
沖縄本島

ハレクラニ沖縄【プール・朝食ビュッフェ・コインランドリー】ホテル宿泊記

沖縄のホテル宿泊ブログオフシーズンでも満喫できる!今日はハレクラニ沖縄のプールや朝食ビュッフェと、最後にコインランドリーについて書いていこうと思います。さすがハレクラニだけあって朝食ビュッフェはメニュー豊富で美味しく、余程ガッツがある人じゃ...
スポンサーリンク
沖縄本島

ハレクラニ沖縄に泊まった感想は?【お部屋の設備・眺望】ホテル宿泊記

沖縄のホテル宿泊ブログオフシーズンでも満喫できる!前回はハレクラニ沖縄の【駐車場・宿泊棟】についてのブログだったので、今日はお部屋についてご紹介。ハレクラニはお値段がお高いだけあって、部屋も超ラグジュアリー!沖縄に来たらほとんど海でスキンダ...
沖縄本島

ハレクラニ沖縄に泊まった感想は?【駐車場・宿泊棟】ホテル宿泊記

沖縄のホテル宿泊ブログオフシーズンでも満喫できる!ハレクラニ沖縄に連泊してきました♪今回の沖縄旅はリゾートホテルを楽しみたかったのでラグジュアリーなハレクラニで滞在することに。さすがハイクラスホテルだけあって、お部屋・景色・食事・プール等々...
沖縄本島

沖縄中部【アカティーダバンタ】でシュノーケル!ビーチエントリーでサンゴの森が!

沖縄恩納村の穴場ビーチスキンダイビング・シュノーケル・素潜り沖縄中部の恩納村でスキンダイビングをしてきました~♪シュノーケルやスキンダイビングポイントとしてまだそこまで有名でないポイント「アカティーダ・バンタ」で泳いできました。アカティーダ...
沖縄本島

ハイアットリージェンシー瀬良垣に泊まった感想は?ホテル宿泊記

沖縄のホテル宿泊ブログオフシーズンでも満喫!ハイアットリージェンシー瀬良垣に連泊してきました♪今回の沖縄旅はリゾートホテルを楽しみたかったのでハイアットリージェンシー瀬良垣に決めました。さすがハイクラスホテルだけあって、お部屋・景色・食事・...
沖縄本島

【ヤンガー】ラピュタ感がある井泉。綺麗な地下水の湧水量がスゴイ!

沖縄の離島【宮城島】離島ドライブ・観光・見どころうるま市の海中道路(平安座海中大橋)を渡って与勝諸島(よかつ)の離島4島を車で巡ってきました。浜比嘉島、平安座島に続いて宮城島を巡ったブログになります。(沖縄のブログ一覧はこちら)宮城島は周囲...
沖縄本島

【シヌグ堂バンタ】宮城島の展望スポット!車で行けて伊計島も見渡せるよ

沖縄の離島【宮城島】離島ドライブ・観光・見どころうるま市の海中道路(平安座海中大橋)を渡って与勝諸島(よかつ)の離島4島を車で巡ってきました。浜比嘉島、平安座島に続いて宮城島を巡ったブログになります。(沖縄のブログ一覧はこちら)宮城島は周囲...
沖縄本島

石油備蓄基地がある平安座島。隣の宮城島に渡る桃原橋がめちゃ短くてビックリ!

沖縄の離島【平安座島】離島ドライブ・観光・見どころうるま市の海中道路(平安座海中大橋)を渡って与勝諸島(よかつ)の離島4島を車で巡ってきました。浜比嘉島を巡ったブログは先日書いたので、今回は平安座島を走って宮城島に向かったブログになります。...
スポンサーリンク