国内 長野県王滝村・御嶽山麓の自然湖でカヌーをしてきました。秘境感たっぷり神秘的な場所でした。 自然湖の場所かなり山奥にある湖で、御嶽山からほど近い場所にあります。今回はこの自然湖でカヌーを楽しんできました!ここは自然災害からできた湖のようです。1984年(昭和59年)に長野県西部地震があり、土石流で川がせき止められて出来た湖だとか。... 2019.06.24 2021.08.28 国内関東
国内 群馬県・四万湖(中之条ダム)で自艇カヌーしてきました。翡翠色の湖面は場所によって色が変わって綺麗でした。 四万湖でカヌーを楽しんできました。今回は自艇カヌーを持ち込んだのでその体験を書いていこうと思うのですが、ツアーもあるのでSUPなども楽しむことができます。ツアーについても後ほど紹介したいと思います。さて、四万湖は四万川の下流にある中之条ダム... 2019.06.23 2020.12.09 国内関東
九州 佐賀県基山町のエミュー牧場に行ってみました。エミューは人なつっこく好奇心旺盛な鳥でした。 エミューはダチョウに似た大形の走鳥類で、鳥の中ではダチョウに次いで大きいらしいです。背格好もダチョウに似ていて、飛ぶことができず二本足で生活しています。日本ではなじみのないエミューですが、佐賀県の基山町ではエミューを育てて商品化に力を入れて... 2019.06.22 九州国内
九州 北九州市・平尾台にある千仏鍾乳洞でオモシロ体験!コバルトブルーの水の中をじゃぶじゃぶ歩いて進む。 北九州市の小倉に、日本三大カルスト地形のひとつである平尾台があります。日本三大カルスト地形は、山口県の秋吉台、愛媛・高知県境の四国カルスト、そして福岡県の平尾台なんです。知っていました?私は秋吉台しか知りませんでした。恥ずかしながら。さて、... 2019.06.21 2019.08.30 九州国内