スポンサーリンク

淡路島|淡路ファームパーク・イングランドの丘でコアラに萌え萌え~!

 

スポンサーリンク

コアラが4頭から6頭に増える!

イングランドの丘の魅力はなんといってもコアラじゃないでしょうか。といっても、私は兵庫県民でありながらイングランドの丘にコアラがいることを知らなかったので、かなり驚きました。

大阪の天王寺動物園にもコアラがいたのですが、エサのユーカリ代が高くつきすぎて動物園の経営に響くからとコアラの飼育を撤退してしまったんです。コアラ1頭につきエサ代が年間3600万円!これは経営を圧迫しそうです(汗) 天王寺動物園のコアラは90年代には9頭いたらしいのですが、徐々に頭数を減らして2016年には1頭だけの飼育になったようです。その最後の1頭ですら飼育費がかさむというので2019年にイギリスの動物園にお引っ越ししてしまいました。

そんなコアラを4頭も飼っているイングランドの丘って凄いと感心してたんですが、今月からさらに2頭増えるというのでアンビリーバボーです!

入園料が1000円って高いわ~と思った私ですが、飼育の大変さを知ると1000円(私は800円で行ったけど)でよければぜひエサ代に協力させてください!という気持ちになってしまいました。だって、園内の動物はコアラだけでなく他の動物もいっぱいいるので、エサ代だけでも凄い経費になってそうなんですもん。

 

南北2系統のコアラを見比べできます

もともと淡路島にいたコアラ4頭はオーストラリアの南方系コアラで、南方系は国内で唯一の飼育だったらしいです。この南方系コアラの特徴は毛が長め。

新たに加わる2頭は北方系コアラで、南方系よりも体が一回り小さく、毛の色も薄くて短いのが特徴。

北方系と南方系の2系統のコアラを飼育するのは、全国でも淡路島だけみたいなので貴重な見比べができそうです。コアラは10月15日に神戸から南淡路島にお引っ越ししてくるので、2系統揃っての一般公開はまだ未定とのこと。行かれる方は公開時期を要確認です!

そして、もともと淡路島にいてる4匹は高齢化しているので、西オーストラリア州に新たな個体の提供を陳情中とのこと。神戸から引っ越ししてきた2頭(北方系)は、淡路組4頭(南方系)と分けて飼育して赤ちゃんコアラの誕生を期待するそうです♪

 

コアラを観る際のポイント!

コアラは食事以外はほぼ寝ているので、動いているコアラを見るには食事時が狙い目です。入園時にコアラの食事時間を確認しておいて、その時間に合わせて園内で遊ぶのがベスト!

コアラの食事時間を逃してしまうと、寝ているコアラを見ることになり、これほどつまらないものはないです。テレビでコアラが動いている映像はサービスショットと思って行った方がいいと思います。コアラはいつでも動いてる訳ではなくほとんど寝ているので、テレビ撮影は動くコアラを撮るためにエサの時間を狙って行ってる可能性が高いです。

 

↓寝ているコアラ。どこにいてるか分かりますか?

こんな感じでどのコアラも丸まって寝ていて全く動きません。しかも4頭とも背中を向けて寝てました。

モフモフで可愛いけど、背中を向けて寝てるから顔が見えない。

エサの時間だと飼育員さんがコアラを起こしてくれるので、動くコアラが見られます。しかも飼育員さんがコアラを撫でたりしてアクションしてくれるので、コアラもこの時間帯は活動的になります。

コアラが動くと一挙一動に釘付けになってしまう♪

たまらん可愛さです。

 

木から下りて地面を歩いたりもしてました。地面を歩くコアラは何だか奇妙でした(笑)

コアラってかなりずんぐりむっくりな体型なんですよね。家にあるコアラのぬいぐるみを見慣れていたせいか、実物がこんなにどっしりした体型とは思ってもいませんでした。とても重そうな体つきだと思ったらやっぱり重いみたいです。8~9キロもある。

コアラの一覧表が掲示してあって、面白かったです。

1日の食事時間が3時間ほどで、あとの21時間はほぼ寝ているのかもしれません。
そしてオスの食欲はメスよりも旺盛みたいで、体重もどっしり。

世界最高齢コアラのみどりちゃんも食べてる時間は若手コアラとあまり変わらないけど、食べる量は少ないみたいなのでゆっくりゆっくり食べるんでしょうね。それは人間のお婆ちゃんと同じなんですね~。

最高齢のみどり婆ちゃんはユーカリの好みが独特すぎて飼育員を悩ませているらしいです(笑)説明書きが面白いのでぜひ読んでみて!

みどり婆ちゃんの居住区は一番奥っぽかったです。
見た感じはちっともお婆ちゃんに見えず。うらやましい。私もこんな風に老いたいな。

 

コメント