関西・兵庫県ユリ・アジサイの名所
【玉水ゆり・あじさい園】
ペット同伴可
丹波篠山にある「玉水ゆり・あじさい園」に行ってきました。広~い園内にユリがぎっしりと咲き、アジサイも脇を彩るように咲いていてとっても華やかな庭園でした。思いのほか広くてユリの花もどれもこれも立派で、こんなに多彩にユリを見たことなかったんで行ってみてよかったです。
あじさいの株も大きくていっぱい咲いてたけど、なんせ今年はカラ梅雨で6月末に行ったにも関わらず超暑い晴天日が続いたせいでアジサイは元気ありませんでした。アジサイはまだこれから咲いて見頃を迎えそうな株が結構あっただけに残念だったけど、ユリは元気いっぱい!
私が行ってから一週間経ってしまったけどブログに書き留めておきます。
場所
住所:兵庫県丹波篠山市黒岡207−1
庭園は篠山城がある中心部から歩いて5分の場所にあります。

ブログ内に掲載しているGoogleマップは拡大・縮小できるので、指やマウスで画面を動かすと拡大・縮小できます。見たい大きさに調整してください。
行き方
電車
JR福知山線・篠山口駅から本篠山行きバスに乗り、二階町で下車。
徒歩5分ほどです 。
自動車
舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口ICから約15分
駐車場
無料の駐車場がありますが、30台ほどで限りがあるのでお花の見頃の時期は早々に満車になってしまうそうです。
満車の時は、レストラン篠山玉水の駐車場(無料)か、三の丸西駐車場(有料)を利用してくださいとのことでした。※ゆり園の中にはお食事処は無いようです。
城下町散策もするときは三の丸西駐車場(有料)がいいかもしれません。駐車代金は平日200円ですが、土日祝は400円だったと思います。
ユリ・アジサイの規模
庭園は1万5千平方メートル(約4537.5坪)あり、敷地を三つに区切って開花時期に分けてユリを育てています。園内に地図があったから分かりやすかったです。
ユリ
60種類 10万本
早咲き、中咲き、遅咲きのユリが植えられているので、長期間楽しめます。
6月末に行ったら早咲きの見頃は過ぎていて散っている花が多かったのですが、中咲きの花が見頃でした。遅咲きはまだ蕾が多かったです。
ユリって花が大きくって写真映えが凄いからオススメです
アジサイ
品種はそれほど多くない印象でしたが、1000株が植えられています。
↓アジサイはユリ園の脇に植えられていたり(写真の右側がアジサイ)
樹木の日陰になっている一画にアジサイ園がありました。
とにかく今年は梅雨が無くて雨が降らなかったからアジサイがしなびて元気がなかったです。
篠山のアジサイは神戸よりも開花が遅い様子で、6月末でもまだ蕾の株も多かったです。
ユリとアジサイを一緒に写真におさめることができるので、良いカメラを持った人もかなりいてました。

私が行ったときはカンカン照りの日が続いていた時だったけど、今週は雨がちだったから状態がまた変わってるかも。
コメント