客室(スタンダード ラグーンビュー)
私が泊まったお部屋は、スタンダードツイン ラグーンビューでした。
部屋の広さは38㎡で、ベッドは120cm × 203cmが2台とソファーがありました。
↓これはホームページの写真だけど、まさにこの広さ。
↓ベランダ側から部屋を撮ってみました
部屋からは海が見えてベランダもあるから沖縄の海を四六時中楽しめます。
ベランダ
ベランダからの景色は青い海と空が広がっていて、ホテルのガーデンプールも眼下に見えます。
↓海の向こう岸にANA万座ビーチリゾートホテルが見えました。(写真は黄昏時)
ベランダにもテーブルセットがあるから朝焼けや夕焼けなど、海と空の移りゆく様を存分に堪能できます。
↓朝焼け。静かなひとときをベランダでコーヒーを飲みながら。朝は野鳥の声が特に響きます。
ハンガー・荷物置き場
連泊すると荷物の整理場所やハンガーが必要になりますよね。今回は小さめのスーツケースだったので二人で広げても余裕がありました。
室内着の浴衣やスリッパも用意されてます。
お茶・ポット・冷蔵庫など
お水はペットボトルではなくアルミ缶での提供でした。水は連泊すると補充してくれます。
コーヒーの他にお茶もあります。
引き出しの中にはコップ類が入ってます
ワインオープナーもありますよ
冷蔵庫の写真は撮ってないけど、冷蔵庫もあります。
洗面台
洗面ボウルは一つで、必要なアメニティはひと通りそろってます。
ミニ引き出しがあって、中にアメニティが入ってました。
洗面台の下には棚があるから、タオルや小物など何かと置けるから便利でした。
あと、体を洗う物がスポンジじゃなくてボディタオルだったのも個人的には嬉しかったな。
↓石鹸は、ボディ用と顔用が分けてありました♪
↓シャンプー類。使い切ったら補充くれます。
バス(お風呂)
バスエリアはリゾートホテルにしては凄く使い勝手が良かったです。
まさに日本式のお風呂で、バスタブと洗い場を分けて使えるのがGood!
外国式だとシャワーブースとバスタブが別々になってて見た目ではオシャレかつ高級感があるんだけど、個人的には使い勝手悪くて面倒なんですよね。けど、このホテルでは浴室の中に洗い場がちゃんとあるんです♪バスタブの横にシャワーがあって、洗い場スペースがあるから体を洗ってすぐにお風呂に浸かれるスタイルでめちゃくちゃ快適でした。(逆に外国人にしてみたら謎の仕様なのかも?)おそらく日本人で浴槽に浸かりながらシャワー使う人少ないですよね?
シャワーブースとバスタブが完全に分かれてるホテルはまだ良いんですが、ビジネスホテルとかバスタブの中でシャワーを使うようになっててトイレも一体化になってたりすると、途端に日本式のお風呂が恋しくなってしまう私。ハイアットリージェンシー瀬良垣のバスルームは快適そのものでした。
↓シャワーと蛇口の切り替えはボタンを押すだけだったから使いやすかったです。
でもね、蛇口の水がもの凄い勢いで出るから「げ!壊れた!?」ってビックリしました。
私の後で入ったお母さんも蛇口からドシャーって水が出たから驚いたようで、「何これー!」ってお風呂から叫んでましたw 水量の調整はできないようでした。
シャワーヘッドは大きいくて水が広範囲に出るから髪が洗いやすかったです。
トイレ
ついでにおトイレも。
手を洗うミニボウルがあるタイプなので、これまた使い勝手良しでした♪
トイレもゆとりある快適な広さ。
朝食
朝食はバイキングにしました。(数量限定のプレート朝食もありました)
食事は洋食・和食の他に沖縄料理も数多くて一泊では全種類食べきれないほど。連泊しても飽きずに楽しめる豊富さです。
人が多くてレストラン内では写真撮らなかったけど、味も良かったです。
ゴールデンウィークや夏のハイシーズンだと宿泊客が多いので朝食時も混み合います。空席の待ち時間が出る時間帯もあるので、チェックイン時に混み具合を確認しておくといいかもしれません。ただ、席はかなり多いので少し待つと案内してもらえます。
私が行った時は真夏ではなかったので、外のテラスで食べました。テーブル席だけでなくソファー席もあります。
テラス席は南国植物いっぱいのガーデンを眺めつつ食べられるのでリゾート感が朝から全開♪
ただし、朝日が出てくると日差しがキツイから日焼け止めをしっかり塗っておかないと朝でも焼けます。
↓この程度の日差しでも紫外線はかなりキツイ。
↓二日目は日陰になってたプールサイド側のテーブルにしました。
テラス席はかなり多くて広々してます。暑くもなく寒くもない季節だったのでとっても爽やかでした。沖縄でも12月~1月にかけては朝晩凄く寒いからテラス席で食べるのは厳しい日が多くなります。
私が行った時はとっても混んでて室内もテラスも満席だったせいか、ロビーのテーブルで食べてるグループもいてました。(普段からオープンエリアなのかもしれないけど)
このロビーのテーブル席は室内なのに外の南国ガーデンが良く見えるから景色はいいです。
コメント