奄美大島 奄美のお土産|奄美空港の売店で売っているお土産をチェックしてみた 奄美空港で買える物産品ってどんなもの?お土産はどこで買える?奄美空港はとてもこじんまりしているので空港内の移動がとっても楽ちん。小さい空港だけどお土産屋さんは数店舗入っていて、品揃えも充実しているので奄美のお土産は空港に凝縮されている感じが... 2021.09.21 2023.10.28 奄美大島
奄美大島 続・シュノーケルフィッシング!「みづりくん」今回の釣果は2匹 泳ぎながら「海見釣りくん」で魚釣り今年もシュノーケルしながら釣りをするシュノーケルフィッシングをしました!去年買った釣り竿「海見釣りくん(みづりくん)」を使って泳ぎ釣り。写真は私の釣り竿ですが、釣り針は自前の物に付け替えてます。今回はなんと... 2021.09.15 2023.10.28 奄美大島
奄美大島 驚き!奄美大島で九州一の巨大滝が発見された!クルキチの滝(フーチブルの滝) 新発見!九州最大級の滝の場所はここ観光名所になるか?奄美の秘境奄美市名瀬在住の写真家浜田太さん(67)が10日、「奄美市名瀬小湊地内で巨大滝を発見した」と発表しました。市が現地測量調査に協力し、落差は181㍍と公式発表。なんと、「九州一の巨... 2021.09.11 2023.10.28 奄美大島
奄美大島 【土盛海岸】これぞ奄美ブルー!奄美トップクラスの青い海と真っ白な砂浜ビーチ 奄美大島の観光・見どころビュースポット【土盛海岸】奄美空港から近いビーチブルーエンジェルともいわれる青い海の土盛海岸(ともりかいがん)は奄美空港から車で5分ほどで行けます。空港からとても近いので奄美に到着したらすぐ泳ぎたい!奄美を発つ前に泳... 2021.09.10 2023.10.28 奄美大島
奄美大島 奄美大島|パラグライダーで奄美の陸・空・海を丸ごと見渡す空中ドライブ 奄美大島の観光【パラグライダー体験飛行】奄美ブルーの珊瑚礁や森林を空から遊覧今年の奄美大島ではパラグライダー飛行をいっぱい見たよ!というブログです。これまで奄美大島でパラグライダーを見たことがなかったので体験飛行が出来るのも知らなかったんで... 2021.09.08 2023.10.28 奄美大島
生活雑記 沖縄野菜のモーウィ(赤毛瓜)を買ってみた!おかずいっぱい作れます 沖縄の伝統野菜 モーウィ料理方法やレシピが多い万能野菜沖縄ではメジャーなモーウィですが、本島の人には馴染みのないモーウィ。たぶん名前も聞いたことがない野菜じゃないかと。私も今まで知らなかったお野菜です。今朝のNHKあさイチの番組でもモーウィ... 2021.09.08 2023.10.28 生活雑記
生活雑記 剪定したマイヤーレモンの小枝を挿し木してみたら3ヶ月で花が咲いた! マイヤーレモン(メイヤーレモン)の挿し木私が育てているレモンは、マイヤーレモンという種類です。ホームセンターで4年ほど前に買ったレモンで、マイヤーレモンは酸味や酸っぱい香りが穏やかで実付きが良い品種と書いてあったので育ててみることにしました... 2021.09.04 2023.10.28 生活雑記
生活雑記 観葉植物|サンセベリア・ローレンチ(虎の尾)の裸苗から新芽が出た♪ サンセベリア(サンスベリア)裸苗を植えてから新芽が出るまでホームセンターでサンセベリア・ローレンチの裸苗が1本100円で売ってたので興味本位で買ってみました。根っこも出ていない葉っぱだけが売られていたんです。土も水もなくカラカラの状態(ひか... 2021.08.28 2024.07.14 生活雑記
山陰 鳥取県|浦富海岸【小鴨ケ磯・大鴨ヶ磯】シュノーケル海水浴で洞窟探し! 山陰海岸ジオパークで洞門シュノーケル三つのビーチがある鴨ヶ磯兵庫県と鳥取県の県境辺りの日本海で泳いできました。日本海でもガッツリ!シュノーケルリングで存分に海を楽しんできたのでブログで紹介していきたいと思います。日本海の透明度は沖縄並みとい... 2021.08.24 2023.10.28 山陰
山陰 鳥取県【城原海岸】シュノーケル海水浴で青の洞窟を満喫!洞門いっぱい! 山陰海岸ジオパークでシュノーケリング家族で子供も大人も楽しめるビーチ兵庫県と鳥取県の県境辺りの日本海で泳いできました。日本海でもガッツリ!シュノーケルリングで存分に海を楽しんできたのでブログで紹介していきたいと思います。日本海の透明度は沖縄... 2021.08.17 2023.10.28 山陰