国内

沖縄本島

【沖縄慰霊の日】毎年6月23日は沖縄では特別な「祝日」となってます

沖縄「慰霊の日」ってなに?学校や官公庁も休みになる沖縄県だけの休日毎年6月23日は沖縄県全島が深い祈りに包まれる沖縄慰霊の日となっています。この日は、太平洋戦争の沖縄戦で犠牲となった人たちの霊を慰め、世界の恒久平和を願う日なんです。沖縄県以...
沖縄本島

ハレクラニ沖縄【プール・朝食ビュッフェ・コインランドリー】ホテル宿泊記

沖縄のホテル宿泊ブログオフシーズンでも満喫できる!今日はハレクラニ沖縄のプールや朝食ビュッフェと、最後にコインランドリーについて書いていこうと思います。さすがハレクラニだけあって朝食ビュッフェはメニュー豊富で美味しく、余程ガッツがある人じゃ...
沖縄本島

ハレクラニ沖縄に泊まった感想は?【お部屋の設備・眺望】ホテル宿泊記

沖縄のホテル宿泊ブログオフシーズンでも満喫できる!前回はハレクラニ沖縄の【駐車場・宿泊棟】についてのブログだったので、今日はお部屋についてご紹介。ハレクラニはお値段がお高いだけあって、部屋も超ラグジュアリー!沖縄に来たらほとんど海でスキンダ...
スポンサーリンク
沖縄本島

ハレクラニ沖縄に泊まった感想は?【駐車場・宿泊棟】ホテル宿泊記

沖縄のホテル宿泊ブログオフシーズンでも満喫できる!ハレクラニ沖縄に連泊してきました♪今回の沖縄旅はリゾートホテルを楽しみたかったのでラグジュアリーなハレクラニで滞在することに。さすがハイクラスホテルだけあって、お部屋・景色・食事・プール等々...
沖縄本島

沖縄中部【アカティーダバンタ】でシュノーケル!ビーチエントリーでサンゴの森が!

沖縄恩納村の穴場ビーチスキンダイビング・シュノーケル・素潜り沖縄中部の恩納村でスキンダイビングをしてきました~♪シュノーケルやスキンダイビングポイントとしてまだそこまで有名でないポイント「アカティーダ・バンタ」で泳いできました。アカティーダ...
関西

丹州観音寺(華観音寺)のアジサイは100種1万株!境内はまるで花浄土の風景

関西・京都のアジサイ名所京都府福知山の見どころ・観光スポット関西随一の花のお寺として、また、あじさい寺としても名が知られている丹州観音寺のアジサイを観に行ってきました。境内に入る前からアジサイが旺盛すぎるほど茂っていて驚きました。↓お寺の外...
関西

【桓武天皇陵】京都に平安京を築いた桓武天皇のお墓に行ってみた!歴代天皇の御陵めぐり

桓武天皇のお墓はどこ?京都観光の穴場スポット京都市伏見区の見どころ桓武天皇のお墓が京都市伏見区にあるというので行ってみました。桓武天皇陵は明治天皇陵と同じ桃山丘陵にあるので両方合わせて参拝してきました。桓武天皇といえば、京都に平安京を造って...
関西

京都にある明治天皇の陵墓【明治天皇 伏見桃山陵】に行ってきた!

明治天皇のお墓はどこにある?京都観光の穴場スポット京都市伏見区の見どころ明治天皇のお墓が京都にあるって知ってますか?明治以降は天皇のお住まいが東京に移ったので、明治天皇のお墓は関東にあるのかと思いきや、実は京都にあるんです。(平安時代から江...
関西

豊臣秀吉のお墓【豊国廟】は京都にある!?関西人も知らない京都の穴場観光スポット

京都・清水寺周辺の見どころ戦国武将の墓所【豊國廟】あの豊臣秀吉のお墓が京都にあるって知ってますか?先日初めて知ったので、どんな所なんだろうかと興味津々で豊國廟(ほうこくびょう)に行ってきました。あまり下調べをせずに行ったもんで、現地で色んな...
関西

世界遺産【丹生官省符神社】は弘法大師空海が創建|ご祭神は天照大御神の妹君・丹生都比売大神

関西・和歌山の世界遺産【丹生官省符神社】高野山の観光・見どころ丹生官省符神社は高野山の開祖・弘法大師 空海が816年に慈尊院を開いた際に創建し、丹生明神と高野明神の2柱を祀ったといわれています。ご祭神の丹生都比売大神(にうつひめのおおかみ)...
スポンサーリンク