レモンを 楽ちんに しっかりと 搾れるハンドジューサーを購入♪
メキシコのタコス料理を習いに行ったときに先生が使っていて、初めてこんなレモン絞り器を見たんです。
私が買ったのはメキシコで流通している絞り器と形は同じなのですが、素材が違うと思われます。
大阪の百貨店を色々と回って探したのですが、片手で絞れるこんなレモン絞り器は置いてなかったのでネット検索して購入しました。
ステンレス製で丈夫そうなものが欲しくて、色んなメーカーの物を比べて迷った末にBravebirdにしました。
片手で絞れる形とは?
使い方
使い方は、レモンを半分に切って、絞り器に置いてプレスするだけ。
果汁をしっかり絞れて、果汁に種が混ざらないのが超便利!

穴から果汁が出るので、穴が開いている方を下にして、半分に切ったレモンを置きます。
レモンの切り口が下になるように置いて

柄を握ってレモンをギュッとプレス!
プレス機はしっかりとした作りになっているので力を込めて握っても大丈夫でした。

マリネ液を作っていたので黒胡椒の粒が黒い斑点で写ってます。スミマセン

ムギュッと押しつぶしていきます。ストレス発散をレモンに込めて!

もう果汁が出ないくらいまでプレスして!
↓絞り終わったレモン

もったいながりの私は、絞り終わったレモンを手で絞ってみましたが、果汁は出ず。
種もプレス機の中に落ちているので、果汁の中から種を取り除く手間もなし♪
よくできた調理器具です。
これを手に入れたら、もう手でゴリゴリねじ回して果汁は絞れなくなりました。
コメント