奄美大島 奄美大島の絶景スポット「土浜展望台」奄美ブルーの海を空港の近くで見られるよ! 奄美大島の観光・見どころ土浜海岸・土浜シェルビーチ今年も行ってきました奄美大島!奄美が世界遺産に登録されてから観光スポットが次々と整備されていて、今まで通り過ぎていた場所に展望台ができてたりしてて、今年目についた「土浜展望台」に立ち寄ってみ... 2022.07.29 2023.10.27 奄美大島
関東 鎌倉の史跡巡り|仮粧坂切通を歩いて源氏山公園の源頼朝像を見に行ってみた! 鎌倉通的マニアックな見どころ歴史を感じる史跡【仮粧坂切通】鎌倉七切通し(かまくらななきりどおし)の一つ、仮粧坂切通(けわいざかきりとおし)に行ってみました。仮粧坂切通は昔の切り通しがそのまま残っているような場所で、狭く急峻な古道の様子がよく... 2022.07.14 2022.08.19 関東
関西 丹波篠山「玉水ゆり園・あじさい園」大規模なユリ園にビックリ!6・7月の期間限定開園 関西・兵庫県ユリ・アジサイの名所【玉水ゆり・あじさい園】ペット同伴可丹波篠山にある「玉水ゆり・あじさい園」に行ってきました。広~い園内にユリがぎっしりと咲き、アジサイも脇を彩るように咲いていてとっても華やかな庭園でした。思いのほか広くてユリ... 2022.07.06 2024.02.08 関西
関東 鎌倉|竹の寺【報国寺】2000本の竹林庭園は心洗われる人気観光スポット! 鎌倉の見どころ・観光写真映えの名勝地【報国寺】竹林で有名な報国寺に行ってきました。手入れの行き届いた竹林は見事で、空に突き抜けるように真っ直ぐ伸びた竹の勢いも太さも立派!綺麗な竹林を維持していくために職人さんが竹林の状態を常にチェックしてい... 2022.06.21 2022.08.19 関東
関東 鎌倉の史跡巡り【北条政子・源実朝の墓】は鎌倉時代独特の「やぐら」墳墓 北条政子・源実朝ゆかりの地【寿福寺】臨済宗 栄西北条政子と源実朝のお墓に行ってきました。この2人のお墓は鎌倉にある寿福寺の墓地にあり、今年は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で鎌倉時代が取り上げられた影響か、平日でも参拝者が次々と訪れていました。... 2022.06.16 2023.10.26 関東
関東 鎌倉の史跡巡り【北条義時の墓】には鎌倉幕府の大御所御家人のお墓もあります 北条義時の法華堂跡地(墳墓堂)大江広元・毛利季光の墓三浦氏一族・島津忠久の墓鎌倉で3泊してバイクで鎌倉の史跡を巡ってきました。暑い中、2日目なんて十数カ所も回ったから夕方前にはヘトヘト。けど、行ったのが5月末でアジサイがまだ色づく前だったの... 2022.06.12 2022.08.19 関東
関東 鎌倉の史跡巡り【源頼朝の墓】に行ったら知らなかった歴史がありました 源頼朝のお墓ってどんな所?持仏堂から法華堂(墳墓堂)と改称鎌倉で3泊してバイクで鎌倉の史跡を巡ってきました。暑い中、2日目なんて十数カ所も回ったから夕方前にはヘトヘト。けど、行ったのが5月末でアジサイがまだ色づく前だったので観光客が少なくて... 2022.06.07 2022.08.19 関東
関西 【荒牧バラ公園】入園無料🎵世界のバラ約250種1万本を満喫してきました 関西・兵庫県のバラ園・バラの名所伊丹市【荒牧バラ公園】伊丹市にある荒牧バラ公園に行ってきました。広い公園の敷地いっぱいにバラが咲いていて、バラを大満喫!この公園を知ったのが5月中頃で、行ったのが5月中旬以降だったから満開のピークは過ぎていた... 2022.05.28 2023.05.08 関西
関西 湯村温泉には足湯が3ヶ所!雨や雪の日でも屋根付きの足湯に無料で入れるよ 関西・兵庫県の温泉【湯村温泉の足湯スポット】無料で楽しめる・屋根付きも有り湯村温泉には足湯スポットが3ヶ所あるから天気や混み具合によって使い分けできます。3ヶ所とも無料で入れて、屋根付きの足湯も2ヶ所あるから雨や雪の日でも足湯に入って温まる... 2022.05.09 2023.05.08 関西
関西 湯村温泉で温泉卵を作ろう!春はタケノコや山菜も茹でられるよ♪ 兵庫県の温泉【湯村温泉】温泉卵が作れる場所が2ヶ所あるたまご以外も茹でてみた兵庫県北部にある湯村温泉にまたまた行ってきました!湯村温泉が一番賑わうのは冬の松葉ガニ(ズワイガニ)シーズンなんですが、春もオススメなんです♪というのも湯村温泉には... 2022.04.27 2023.05.08 関西