国内

九州

鹿児島空港の近くでコスモス畑と飛行機の着陸をド迫力で楽しんできた!

鹿児島空港周辺の観光【隼人町西光寺コスモス畑】茶畑が広がる一画にコスモス畑鹿児島空港の近くにあるコスモス畑に行ってきました。11月12日の時点で鹿児島の紅葉はまだでしたが、コスモスは満開でとっても鮮やかでした。そして、このコスモス畑ではもう...
沖縄本島

崎本部の海岸(名称不明ビーチ)でシュノーケル!沖縄北部の穴場スポット!

沖縄北部・本部半島でシュノーケル・スキンダイビング珊瑚礁スポット紹介本部半島の崎本部の海岸でシュノーケリング(スキンダイビング)してきました。テーブル珊瑚や枝珊瑚などのハードコーラルと、プヨプヨしたゴムのような質感のソフトコーラルの両方が見...
沖縄本島

【崎本部ビーチ】珊瑚もりもりシュノーケル!浅瀬から深場まで楽しめる!

沖縄北部・本部半島でシュノーケル・スキンダイビング穴場スポット!本部半島の崎本部ビーチでシュノーケリング(スキンダイビング)してきました。初めて入ったポイントで、珊瑚も熱帯魚も多かったから満足度が高くてビックリ!崎本部ビーチは、沖縄北部で人...
スポンサーリンク
沖縄本島

沖縄北部「海と麦と」自家製麺 沖縄そばで材料や出汁にこだわり抜いたお店!

沖縄・本部半島「沖縄そば」本格濃厚お出汁&こだわり麺!沖縄北部の本部半島にある沖縄そば屋さん「自家製麺 沖縄そば 海と麦と」に行ってきました♪削り立てのカツオ節をお出汁に使っているので、出汁の風味が凄い!カツオ出汁ベースで旨みたっぷり。かつ...
沖縄本島

名護の東海岸「二見メロディーロード」車で走ると音楽が流れる!心に染みる二見情話

民謡「二見情話」ゆかりの地作曲背景や歌詞を知ると唄い継がれている由縁が分かる沖縄本島の北部に、車で走ると音楽が流れる道路「二見メロディーロード」があるというので行ってみました。場所二見メロディーロードは名護市の東海岸にあり、海に面した二見と...
東北

後生掛(大沼)キャンプ場は【穴場】紅葉スポット!ブナ林の燃ゆる紅葉を堪能

八幡平の観光・見どころアスピーテラインの紅葉紅葉は10月が見頃八幡平の紅葉巡りをしていた時に、紅葉の穴場スポットを見つけました。秋田県側の八幡平にある「後生掛(大沼)キャンプ場」の紅葉です。ブナ林の紅葉がが素晴らしく、ここでキャンプしたら最...
東北

【大場谷地】八幡平の紅葉スポット!山の紅葉と草紅葉が楽しめる散策コースも有り

東北・秋田の紅葉スポット【玉川温泉エリア】紅葉は10月が見頃!秋田県の玉川温泉(および新玉川温泉)から車で10分ほどの所に「大場谷地 おおばやち」という湿原地があります。ここは高山植物が群生で咲く花の名所なのですが、秋の紅葉も素晴らしい場所...
東北

大深沢展望台|標高1560mの絶景展望台!紅葉見頃は10月で濃霧や降雪に注意

秋田県ドライブコース八幡平アスピーテラインの見どころ・眺望スポット八幡平アスピーテラインは秋田県と岩手県にまたがる絶景ドライブコースで、10月に紅葉の見頃を迎えます。八幡平(はちまんたい)を東西に走るアスピーテラインは全長約27kmほどあり...
東北

後生掛自然研究路|後生掛温泉裏の地熱地帯が凄い!リアルな活火山活動が見られる散策路

秋田県八幡平トレッキング八幡平の観光・見どころ・紅葉スポット秋田県八幡平の温泉郷のひとつ、後生掛温泉に行ったので後生掛自然研究路も歩いてきました。後生掛自然研究路は後生掛温泉の裏手にある散策路で、地面から煙がモクモクと立ち上がる火山活動を間...
沖縄本島

沖縄キングタコスのタコスはボリューム満点!キンタコ金武町本店に行ってみた

沖縄本島グルメタコライス・タコス・タコバーガーKING TACOS (キンタコ)沖縄で不動の人気店キングタコスの本店に行って、タコスを食べてきました。キングタコスは略して「キンタコ」と呼ばれる人気店で、お客さんが絶えることなく訪れます。キン...
スポンサーリンク