九州 鹿児島【荒平天神】干潮時だけ参拝できる!「合格祈願」学問の神様・菅原道真を祀る神社 鹿児島県鹿屋市の見どころ・観光スポット荒平天神(菅原神社)鹿児島県鹿屋市にある荒平天神(アラヒラテンジン)は海に囲まれた岩山にある神社で、干潮の時しか参拝できません。こじんまりとした小さな神社ですが、透明度の高い海に囲まれているので自然の景... 2023.12.28 九州
沖縄本島 山川港【垣ノ内ビーチ】珊瑚礁シュノーケル!SUPやカヤックも人気の穴場ビーチ 垣ノ内ビーチは大通りから見えない所にある隠れビーチ。美ら海水族館も近くて珊瑚があるしSUPやシーカヤックで海に出る人も多い知る人ぞ知る穴場ビーチです。沖縄北部・本部半島シュノーケル・スキンダイビング珊瑚礁スポット紹介美ら海水族館がある本部半... 2023.12.25 2023.12.28 沖縄本島
関西 甲子園にメタセコイア並木あるの知ってる?超穴場な紅葉スポット! 関西・兵庫県の紅葉スポット西宮市浜甲子園のメタセコイア並木紅葉の見頃は?甲子園にメタセコイア並木があるのを知ってますか?関西でメタセコイア並木の有名地といえば琵琶湖のマキノですが、なんと西宮市の甲子園にもメタセコイア並木があるんです。長年、... 2023.12.17 関西
九州 鹿児島【諏訪神社】えっ!?鳥居が2つある!全国でも珍しい並立鳥居の神社 鹿児島県南大隅町見どころ・観光スポット【鳥居が2つ並ぶ諏訪神社】鹿児島県南大隅町に鳥居が2つ並ぶ珍しい神社があるというので行ってきました。社殿の構造や、2基の鳥居が横に並ぶ並列鳥居(へいりつ鳥居)は全国でも珍しく貴重なものらしいです。鳥居が... 2023.12.12 九州
関西 兵庫県川西【満願寺】源氏ゆかりの祈願寺で金太郎(坂田金時)のお墓があって紅葉も綺麗! 奈良時代に創建された満願寺は源氏の祈願寺でもありました。紅葉も美しく、金太郎のモデルになった坂田金時のお墓もあります川西の見どころ・観光清和源氏ゆかりの寺【満願寺】兵庫県川西市にある満願寺に紅葉を見に行ってきました。満願寺は奈良時代に開創さ... 2023.12.07 関西
関西 宝塚散策【最明寺滝】巨岩と緑に囲まれた神秘的な滝へハイキング 滝に行く道が分岐してて分かりにいので行き方を解説。神秘さが漂う滝で秋は山の紅葉が綺麗宝塚の見どころ森林ウォーク・紅葉ハイキングお気軽トレッキング混雑なく紅葉を楽しみたいなと思い、宝塚から川西に抜ける森林をハイキングをしてきました。阪急宝塚線... 2023.12.02 2023.12.08 関西
関西 宝塚散策【宝教寺】山・海・星を祀る七星堂があるお寺に行ってみた 紅葉の時期に宝教寺に行ってきたので行き方・駐車場・どんなお寺だったかなどを写真付きで書いています宝塚の見どころ森林ウォーキング・紅葉ハイキングお手軽トレッキングコース混雑なく紅葉を楽しみたいなと思い、宝塚から川西に抜ける森林ハイキングをして... 2023.11.30 2023.12.07 関西
九州 霧島【青い川】という名のビュースポット!温泉成分で青や緑がかった霧島川 霧島温泉近くの「青い川」は温泉が流れ込んでいるので川の色が青だったり緑がかった色をしている不思議な川霧島温泉郷の見どころ・観光「新燃橋の青い川」鹿児島の霧島には、元気満々な活火山がすぐ近くにあるため、霧島温泉エリアには源泉掛け流しの温泉が数... 2023.11.28 2023.11.30 九州
沖縄本島 【宇嘉の海岸】沖縄北部やんばるの超穴場シュノーケル!国頭村の珊瑚礁ポイント 宇嘉の海岸は陸から見た限りでは珊瑚礁があるようには見えない海だったけど、感動的な珊瑚礁でビックリ!ビーチエントリーで沖のリーフエッジまで泳いだ様子を写真と一緒に紹介していきます。沖縄北部やんばるシュノーケル・スキンダイビング珊瑚礁スポット紹... 2023.11.22 2023.11.23 沖縄本島
九州 【霧島温泉最古の岩風呂】山中に自噴する露天野湯!川もぬるくて温泉水の渓流!? 霧島温泉郷の見どころ・観光穴場温泉【霧島温泉最古の岩風呂】鹿児島の霧島温泉に行ってきました。噴煙する活火山がすぐ近くにあるだけあって霧島温泉には源泉掛け流しの温泉が数え切れないほどあります。そんな霧島温泉に天然の露天風呂(野湯)があるという... 2023.11.20 九州