スポンサーリンク

JR日本最南端の駅【西大山駅】は鹿児島!雄大な開聞岳がホームから見えて黄色いポストもあるよ

指宿の見どころ・観光スポット
JR日本最南端の駅【西大山駅】

鹿児島県で有名かつ人気の指宿温泉がある指宿市(いぶすき)に、JRの日本最南端の駅「西大山駅」があります。

無人駅で単線の素朴な駅だったけど、駅からの眺めが雄大すぎました。
駅のホームから大きな独立峰(開聞岳)を眺められるこのロケーションは都会ではまず味わえないので、鉄道ファンでなくても訪れてみてほしい駅です。

スポンサーリンク

西大山駅の場所・地図

「西大山駅」は鹿児島県指宿市山川大山にあります。

 

ブログ内に掲載しているGoogleマップは拡大・縮小できるので、指やマウスで画面を動かすと拡大・縮小できます。見たい大きさに調整してください。

↓駅にあった地図

西大山駅の場所は指差されすぎて剝げてました。

指宿温泉街の中心から車で約20分前後ほどの所にあります。

 

駐車場

駅の目の前に無料の駐車場があります。
それほど広くない駐車場です。

↓Googleストリートビューの画像では観光バスも来てますね。

私は夕暮れ時に行ったので訪れてた人は2,3人で、車もすんなり止めることができました。

 

西大山駅前の風景

西大山駅は無人駅で、改札などはありません。

↓いわゆる「駅前」からホームを眺めた景色。

西大山駅周辺では、毎年12月から2月にかけて菜の花が見頃を迎えるそうです。
温暖な鹿児島南部ならではのひと足早い季節の訪れを感じますね。

そして、夏はひまわりが咲くみたい。

ホームから階段を下りた駅前は駐車場になっていて、黄色いポストがあります。

 

幸せの黄色いポスト

昔ながらの円柱形のポストってなくなりつつあるのに、西大山駅には珍しい黄色のポストがあります。

このポストは現役で活躍していて、実際に手紙を投函するとちゃんと回収されて配達してもらえます。

(夕刻に行ったので夕日で逆光になってしまって写真が暗めです)

何故ここに黄色いポストがあるのか不思議に思ったら、指宿では菜の花が江戸時代の頃から栽培・生産されていて、今でも菜の花は指宿市の特産の一つなんだそうです。

菜の花の「黄色」が指宿市のイメージカラーで、参加者が1万人を超える「いぶすき菜の花マラソン」や「いぶすき菜の花マーチ」などの大イベントも開催されていています。

そして、JR日本最南端の駅『西大山駅』の価値を今以上に高めたいという地元の思いが上がり、「菜の花」の黄色をイメージした黄色いポストを設置する運びとなったそうです。

単に珍しい色のポストを置いてみた訳ではなく、指宿の歴史や思いが詰まった「黄色いポスト」なんですね。

「開聞岳の素晴らしい眺めを見て幸せな気持ちを他の人に届けてほしい」という願いを込めて「幸せの黄色いポスト」と呼ばれています。

この黄色いポストは鹿児島県のホームページにも掲載されています。(他の色のポストもあるみたいです)

 

西大山駅のホーム

ホームからは鹿児島ならではの、なんとも雄大すぎる景色が堪能できました。
目の前には薩摩富士と呼ばれる「開聞岳」がそびえ立ち、のどかで静かな田舎風景が一面に広がっていました。

線路は単線でホームも狭いけど、なぜかここに佇んでこの場所を味わいたくなる風情がありました。(私が行ったのは夕方で真っ赤な夕日が眩しかったです)

さすがJRの日本最南端の駅だけあって、「北緯31度11分」とアピール!

西大山駅の「北緯31度11分」とほぼ同じ緯度には、エジプトのアレクサンドリアやアメリカのエル・パソ、そして中国の上海があるそうです。

 

西大山駅の時刻表

JR九州のサイトから西大山駅の時刻表を確認できます。

単線だし、なかなか渋い本数なのでお見逃しなく!
私は時間が合わず電車を見ることができませんでした(涙)

西大山駅に電車が止まると、記念撮影のために2分ほど停車するらしいです

 

西大山駅記念入場券

西大山駅は無人駅なので切符は購入できませんが、「西大山駅記念入場券が指宿駅で購入できるようです。

指宿駅のみどりの窓口で発売していると地元の方から聞きました。
(私は指宿駅には行けずだったので購入希望の方は指宿駅に要確認。160円ほどらしい)

 

西大山駅は、2003年に沖縄にモノレール(ゆいレール)ができるまでは不動の最南端駅でした。

 

現在、国内の電車の最西端の駅は沖縄モノレールの駅になります。

 

JRに限定すると鹿児島県の西大山駅は最南端で、最西端が長崎県の佐世保駅です。

 

鹿児島県の南部(南薩摩エリア)

JR西大山駅は南薩摩エリアの指宿市にあります。

大隅地域

鹿児島県観光サイトで南薩摩エリアの観光スポットがいろいろ検索できます。

今回私は錦江湾沿いにグルリと一周して霧島の山にも登ってきたのでブログで紹介していけたらと思っています。

 

九州や鹿児島のブログ一覧はこちら

コメント