行き方
電車の最寄り駅は阪神電車の西宮駅になりますが、歩いて行くには距離があるのでバスか車で行くのが一般的です。
バス
桜並木の目の前にバス停「マリナパーク南」があります。
阪神バスのホームページで路線を確認してもらうのが一番確実ですが、JR西宮や阪神の西宮や阪急の西宮北口からもアクセスできそうです。
このバス停の時刻表を見たら午前と午後の時刻表が分かれていて路線も変わるようでしたので、帰りもバスで帰る場合はホームページで時刻表と行き先をチェックしておくことをオススメします。
駐車場
①新西宮ヨットハーバーの駐車場が一番近いです。(公園の真横にある)
②コープ(マリナパーク店)
自転車
宮っこ(西宮市民)や折りたたみ自転車で電車に乗れる方は自転車でも行けます。
埋め立て地の西宮浜へは「御前浜橋」を通ると便利です。
車が通る西宮大橋よりアップダウンが少ないので、自転車の時は地元の人はもっぱら御前浜橋を使ってるようです。

ブログ内に掲載しているGoogleマップは拡大・縮小できるので、指やマウスで画面を動かすと拡大・縮小できます。見たい大きさに調整してください。
私は折りたたみ自転車を持ってるから、電車や車に乗せて結構どこでも行けてしまうのです♪
トイレ
トイレは桜並木がある芝生の公園にあるから便利です。
トイレはバス停の目の前にありました。↓ここにトイレあります
桜の時期でも仮設トイレは増設されないようです。
(夙川公園のように有名じゃないからかも。お花見は地元の人が多そうでした)
公園内のマナーやルール
公園利用時のルールとマナーの看板があったので貼っておきます。ご参考に。

桜に囲まれてピクニックできるから来年はガッツリと花見の準備して行こうかなと思いました♪
夙川の桜や見どころのブログもぜひご覧下さい
■西宮市|夙川の桜をウォーキング花見!【阪急夙川駅から上流編】
■西宮市|夙川の桜をウォーキング花見!【阪急夙川駅から下流編】
■西宮市|御前浜・香櫨園浜で海外リゾート気分が味わえます!
■西宮市|阪神なぎさ回廊をサイクリング!海沿いを爽快に走ってきました
コメント