スポンサーリンク

サンセベリア(虎の尾)の葉差し(挿し芽)から1ヶ月経った様子

3月28日にサンセベリア(サンスベリア)を葉差し・挿し芽して、1ヶ月ちょい経ちました。
(ブログは3月29日に書いてます)

その後どうなったのかの経過報告です。

スポンサーリンク

葉差しから1ヶ月後

3月28日に葉差しして、5月5日の状態です。

サンセベリア挿し芽、葉差し

残念なほど変化無し!

けど、ある意味凄い思うのです。

植え付け直後の水やりは控え、10日~2週間はそのままにしておく。という掟(おきて)を守り、最初に水をやったのは葉差ししてから3週間ほど経ってから。

4月初旬は朝晩の冷え込みがあったからまだ室内に置いてたけど、4月中旬から屋外に出して日に当てるようにしました。

根腐れを避けるために雨にあたらないようにして、水やりは1週間に一度ほどにしてたので乾燥気味にスパルタ管理してたのにしなびれることなく枯れることなく現状維持のまま緑色がしっかりした状態をキープしてます。

 

発根は?

で、気になるのが発根。
一本そろりと土を掘ってみたけど発根してませんでした(笑)

で、もう一本の根本も掘ってみた。
やっぱり発根してない。

発根もせず枯れずに元気にいてるとはなかなかの根性というか生命力。

 

親株の状態

親株も変化無しです。

どうなってるのかなーと思って今日鉢を動かしたら葉っぱがぐらついて根元から倒れてしまった(笑)

根元ごと倒れたから引っこ抜いてみたら根腐れはしてないようで、根っこが残っていたから土を深めに掘って埋め直してみました。私が思うに鉢が浅いのかな。けど、今は腰痛があるから植え替え作業をしたくないのでしばらくこのままでいてもらいましょう。

サンセベリア

過去のブログを読み返してみたら去年は8月に新芽が芽吹いてきてたから、サンセベリアの生育期はもっと暑くなってからか。

サンセベリアの育て方については「みんなの趣味の園芸」を参考にしてやってます。

次は何か変化が起きたらブログを更新します。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2022.6.8 追記

今日、久々に三宮に行ったのでフラワーショップ潤に寄ってみたんです。
そしたら立派なサンセベリアローレンチの鉢が480円で売ってたから買っちゃいました!
普通の花屋やホームセンターだと1000円はしそうなボリュームだったのでお買い得でした。

 

↓(左)今日買った鉢、(右)自分で裸苗を植えたもの

サンセベリア

自分で裸苗を植えたやつは去年の冬に根腐れしてしまって、枯れてはないけど成長がまだ止まってます。今日買った苗は大きめの鉢に植え替えしないといけないから裸苗君も一緒にひと鉢にまとめてしまおうと思います。よく見ると葉の模様が違うけど、鉢を増やしたくないしまぁいいのだ(笑)

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2022.8.4 追記

7月末になって新芽を確認♪
今年の3月に挿し芽をしたんだっけ・・・?忘れてしまうほど月日が経ったけど挿し芽はしっかり緑色で生きている様子だったからたまに水やりしてたんだけど、真夏になってやっと新芽がニョキっと出てくれました!

サンセベリア新芽

ここよーん!

サンセベリア新芽

8月4日現現在は3つの新芽が出ていて、目覚ましく伸びています。

サンセベリアは私が育てているものが手に入りやすい品種ですが、葉っぱ形状がちょっと違う珍しいサンセベリアも多くあります。ネットで下調べしたり園芸屋さんを巡って探すと楽しみが増えそうです。

 

 

 

 

コメント