関西 兵庫県|湯村温泉を満喫!自分で温泉卵を作って無料の足湯でポカポカ 【湯村温泉】源泉掛け流し温泉あり但馬牛や松葉ガニも堪能できる!兵庫県の北部にある湯村温泉に行ってきました。日本海に近い場所なので冬は松葉ガニ(ズワイガニ)を求めて来る宿泊客で賑わいます。カニだけでなく但馬牛の生産地も近隣にあるので但馬肉が味... 2021.12.14 2023.05.08 関西
便利グッズ 車ヘッドライトのくすみ取りを自分でやってみた!超簡単・擦るだけでピカピカに♪ ヘッドライト・テールランプ等のクリーナー自分で黄ばみやくもりを除去する私が乗っている車のヘッドライトのカバーがいつの間にかくすんで曇っていて、気づいたものの長らくほったらかしにしてました。車のボディはそこそこ綺麗なのにヘッドライトが曇ってい... 2021.12.09 2021.12.10 便利グッズ
生活雑記 デカトロン「ITIWIT 空気式クルージングカヤック」を購入!使ってみた感想 空気で膨らます折りたたみ式インフレータブルカヤック使い勝手・性能・乗り心地はどう?車に積みやすくて持ち運びがしやすいカヤックが欲しくなり、デカトロンの「ITIWIT 空気式クルージングカヤック 1~2人用」を購入しました。ダム湖で紅葉カヤッ... 2021.12.07 2023.10.27 生活雑記
関西 やっぱり良き名所【最上山公園もみじ山】の紅葉に今年も行って来た 関西・兵庫県の紅葉スポット宍粟市【最上山公園もみじ山】去年初めて宍粟の最上山公園もみじ山に行き、ここの紅葉の美しさに感動したので今年も行ってきました!去年のブログで「駐車場が無料」と書いたのですが、新型コロナの影響で去年だけ🅿無料だったみた... 2021.11.24 2023.05.08 関西
関西 兵庫県加東市|【播州清水寺】歴史ある山寺の紅葉は見事!ペット犬も参拝OK 近畿・関西の紅葉スポット【播州清水寺】西国25番礼所兵庫県の紅葉スポットで挙がっている播州清水寺に行ってきました。紅葉の名所だけあって広い境内はどこもかしこも色づいていて至極華やかでした。播州清水寺の歴史は古く、推古天皇の時代(627年)に... 2021.11.22 2023.05.08 関西
関西 有馬温泉の紅葉【瑞宝寺公園】兵庫の名所だけあって見応えあるボリューム感! 近畿・関西・神戸の紅葉スポット【瑞宝寺公園】一足早い紅葉が楽しめる名所全国的にも有名な有馬温泉に紅葉の名所があります。豊臣秀吉が「いくら見ても飽きない」と誉めたたえたとされる「瑞宝寺公園」は兵庫県で上位にランクインする紅葉の名所です。紅葉が... 2021.11.14 2023.05.08 関西
山陰 奥大山【木谷沢渓流】西日本最大級のブナ林と大山の天然水が堪能できる場所 鳥取県|大山の紅葉ドライブ大山環状道路の観光スポット【木谷沢渓流】中国山地の名山、大山(鳥取県)⇔蒜山(岡山県)の山麓は人気のドライブコースになっていて、見どころもいっぱいあります。私は東北でブナの森に魅了されて以来、西日本最大級といわれる... 2021.11.08 山陰
中国 中国・山陰エリアのビュースポット【鬼女台展望休憩所】中国山地の山々を一望! 岡山・鳥取の紅葉ドライブコース蒜山大山スカイライン【鬼女台展望休憩所】蒜山大山スカイラインは、岡山県の蒜山(ひるぜん)と鳥取県の大山(だいせん)を結ぶ無料の一般道で、中国山地の森林浴が楽しめる最高のドライブコースとなっています。岡山と鳥取が... 2021.11.05 中国
生活雑記 マリンシューズの中敷きが剥がれたから市販ボンド(コニシ)で修繕してみた ウォーターシューズ・アクアシューズゴム剥がれ修繕のボンド・接着剤私が普段使っているマリンシューズの中敷きが剥がれてしまい、水中で履いていると中敷きがズレまくって超不快なので市販のボンド(接着剤)を買って自分で修繕してみました。自分でお直しし... 2021.11.05 2023.10.27 生活雑記
山陰 鳥取|三徳山の投入堂は噂通りのよじ登り系の険しい登山道でした! 鳥取県の見どころ・観光スポット日本一危険な場所にある国宝【三徳山三佛寺投入堂】ここ最近、有名タレント(京本大我やイッテQ!など)がテレビのロケで訪れてすっかり有名になってしまった三徳山三佛寺の投入堂に行ってきました。個人的に10年ほど前から... 2021.11.04 2023.08.20 山陰