関西 滋賀県|ミホ ミュージアムのしだれ桜は見応えあり!穴場な名所です 関西【遅咲き桜の名所】ピンクに染まるトンネルも見落としなく!ミホミュージアムは滋賀県甲賀市信楽町にあり、人里離れた山の中にある美術館です。思っていた以上に奥深い山の中にぽつんとある美術館でした。桜の名所を巡る日帰りバスツアーにこの美術館のし... 2021.04.04 2021.04.10 関西
関西 神戸|有馬温泉で手軽にマス釣り!手ぶらでOK!しかもウマい! 関西の日帰りスポット家族やデートでマスを釣って美味しく食べよう!有馬温泉にマス池の釣り堀があって、釣り初心者でも楽しめるというので行ってきました。手ぶらで出かけられる気軽さと、釣ったマスをその場で調理もしてくれるので食べることができます。マ... 2021.04.03 2021.04.21 関西
関西 西宮市|夙川の桜をウォーキング花見!【阪急夙川駅から下流編】 関西・兵庫県の桜の名所 さくら名所100選の夙川沿いを歩いてお花見!【夙川 下流エリア】今年も桜の季節がやってきました!去年に引き続きコロナ禍の今年も夙川河川敷では飲酒を伴うお花見や宴会は禁止になっているので夙川の上流から河口まで歩いてお花... 2021.03.27 2023.03.24 関西
関西 西宮市|夙川の桜をウォーキング花見!【阪急夙川駅から上流編】 関西・兵庫県の桜の名所 さくら名所100選の夙川沿いを歩いてお花見!今年も桜の季節がやってきました!去年に引き続きコロナ禍の今年も夙川河川敷では飲酒を伴うお花見や宴会は禁止になっているので夙川の上流から河口まで歩いてお花見してみました。ウォ... 2021.03.27 2023.03.23 関西
関西 淡路島|オーシャンビューカフェ!幸せのパンケーキでリゾート気分 絶景!予約必須の人気店幸せのパンケーキ淡路島リゾート話題になっていたパンケーキ屋さん「幸せのパンケーキ」の淡路島リゾート店に行ってきました。この店舗は2019年7月にオープンし、なんと27店舗目らしいです。興味があっても行列に並んでまで食べ... 2021.03.25 2021.10.08 関西
関西 淡路島|水仙の丘で黄色に染まる春のお花見!ラッパスイセンが10万本! 淡路島北部の穴場観光スポット3月中旬からが見頃の水仙の丘淡路島には花を楽しめる場所がいくつもありますが、淡路島北部にある「水仙の丘」は個人の方が造られている庭園で、約10万本のラッパ水仙が植えられています。まだまだ穴場的観光地だけあって混雑... 2021.03.24 2021.10.08 関西
関東 群馬三大梅林の秋間梅林でバズる観梅さんぽ 東日本一を誇る梅の産地群馬の秋間梅林ってこんなとこ秋間梅林は秋間川上流の丘陵地に広がる「群馬三大梅林」のひとつ。群馬県は古くから梅の産地で、梅の生産は全国第2位、そして東日本では第1位の規模を誇ります。県内の梅の生産の約八割を秋間梅林、榛名... 2021.03.19 関東
生活雑記 お花も食べられるスイートバイオレットでスミレシロップを作ってみた! スイートバイオレット(ニオイスミレ)八重咲きのパルマスミレでシロップ作り香水やお菓子などの香料の原料にもなっているスイートバイオレット(ニオイスミレ)を育ててみたくて去年小さなポット植えの苗を2つ買って育ててみました。初めて育てたのに驚くほ... 2021.03.17 2022.03.24 生活雑記
関東 埼玉県|広~い越生梅林でのんびり観梅。見頃は2月下旬から 関東三大梅林の越生梅林早春のお花見ドライブへGO!埼玉県の越生梅林に行ってきました。3月の1週目に行ったのですが満開でした!越生梅林は関東三大梅林の一つだけあって、規模が大きく2ヘクタールあります。園内の梅の花は赤、白、薄ピンク、濃ピンク、... 2021.03.15 2021.03.19 関東
関西 西宮市|甲東梅林には梅の開花状況を確認してから行こう! 関西の梅林 甲東公民館の梅林梅林に異変が?2021年の開花状態関西の有名大学、関西学院大学(関学)のすぐ近くに甲東梅林という梅の名所があります。ここは公園になっていて誰でも無料で入ることができる梅林なのですが、梅を見に今年行ってみたらなんと... 2021.03.03 2022.03.12 関西