タイ タイのマダム・ヘン石鹸にカービング!石鹸の堅さや彫りやすさ ソープカービングにオススメな石鹸タイのMadam Heng石鹸(Merry Bell)タイのお土産に人気のマダム・ヘン石鹸を買ってみました。石鹸として使う前にカービングして石鹸の堅さや彫りやすさを確認してみることにしました。そして、カービン... 2021.02.13 タイ
奄美大島 船越海岸でシュノーケル!ビーチ・珊瑚・熱帯魚の様子 奄美大島の穴場な海水浴場ビーチやサンゴ礁はどんなかんじ?船越海水浴場は奄美大島宇検村にあるのですが、宇検村の端っこにあるためか海水浴客がほぼいないビーチでした。ここは、名瀬や古仁屋からも離れた場所にあるので穴場ビーチといえます。私も初めて船... 2021.02.10 2023.10.29 奄美大島
便利グッズ ホームベーカリーでお餅作り!くっつかない焼き餅や冷蔵・冷凍の仕方 手軽・簡単・美味しい手作りお餅TWINBIRD[PY-E635W]市販のお餅って日持ちするので重宝するのですが、添加物が気になりはじめたので家でお餅を作ってみました。お餅を自分で作ったことがなかったのですが、ホームベーカリーを使うと面倒臭が... 2021.02.07 2023.02.10 便利グッズ
便利グッズ ツインバードのホームベーカリーで手作り食パンを作ってみた! 自家製でお手軽・簡単・美味しい!TWINBIRD[PY-E635W]市販の食パンの添加物が気になりはじめてしまい、家で食パンを焼いてみようと思い立ちツインバードのホームベーカリーを買ってみました。そもそもパンを自分で焼いたことがないのですが... 2021.02.04 2021.06.09 便利グッズ
便利グッズ ツインバードのホームベーカリーを使ってみた実評価・感想 TWINBIRD[PY-E635W]簡単に作れてめっちゃ美味しい!手入れも簡単!パン大好きっ子の私ですが市販の食パンの添加物が気になりはじめてしまい、家で食パンを焼いてみようと思い立ちました。そもそもパンを自分で焼いたことがないのですが、面... 2021.01.30 2021.06.09 便利グッズ
宮古島 宮古島|来間島「たこ公園」の奥に穴場ビーチあり! 穴場シュノーケルポイント「たこ公園」でビーチエントリー宮古島の離島、来間島に穴場的なビーチがあります。「たこ公園」というタコのモニュメントがある広場の奥に隠れ入り江があります。小さな入り江なのですがビーチエントリーできるのでシュノーケルや浮... 2021.01.27 2024.04.03 宮古島
宮古島 宮古島|隠れた名所「添道サガリバナ」夜に咲く、甘い香りの一夜かぎりの儚い花 宮古島にサガリバナの群生地があります。「添道(そえどう)サガリバナ」と呼ばれていて、公共交通網がない場所にあるので車でないと行きにくいのですが、夏になると夜にサガリバナが咲き乱れる光景が見られます。最盛期になると鈴なり状態で咲くので、サガリ... 2021.01.24 2024.04.03 宮古島
便利グッズ オーラテックのピュアブルⅡ|マイクロバブルシャワーを使用した感想 テレビCMでよく見かける「シャワーだけで油性マジックが落ちる!」というシャワーに興味を持ち始めためたのでマイクロバブルの仕組みや商品を調べ始めたら俄然欲しくなってしまい、自宅のシャワーヘッドを交換してみることにしました。今では多くの会社が各... 2021.01.21 2021.06.09 便利グッズ
便利グッズ 自宅シャワーをマイクロバブルヘッドに交換!購入前の下調べは必須 マイクロバブルやファインバブルって何?テレビCMでよく見かける「シャワーだけで油性マジックが落ちる!」というファインバブルシャワーに興味を持ち始めたので自宅のシャワーヘッドを交換してみることにしました。シャワーヘッドを購入するにあたって、フ... 2021.01.18 2021.06.09 便利グッズ
宮古島 宮古島の超絶景スポット【イグアナ岩】の景色は幻想的!断崖絶壁だから要注意!!! とてつもない超絶景の海が眺められる場所として伊良部島にある「三角点」が人気ですが、この三角点のすぐ近くに「イグアナ岩」という超絶景スポットがあります。私はここから眺める海の色が大大大好きで宮古島に行くと必ず寄ってしまう場所です。景色は超オス... 2021.01.15 2024.04.03 宮古島