モコモコ羊

関西

神戸の岡本梅林公園で観梅!2月下旬から3月上旬が見頃

関西の梅林秀吉の頃から梅の名所だった岡本梅林公園長年神戸に住んでいたのに岡本に梅林があるのを最近知り、初めて行って来ました。規模は大きくない梅林ですが、電車の駅からほど近いので気軽に行きやすいのでお散歩がてらに行くのがちょうど良い感じ。平日...
奄美大島

奄美大島|眺望抜群!西古見観測所跡から奄美の島々を眺める

奄美大島の観光・見どころ奄美群島が見渡せる穴場な展望台奄美大島の端っこに西古見観測所跡という展望台があります。旧陸軍の観測所跡(壕)なのですが、観測所跡は残しつつ周囲を綺麗に整備して今は展望台となっています。奄美の島々をこれほど眺められる場...
生活雑記

スリーピングハイビスカス|生育旺盛!冬なのに室内で満開になりました

奄美大島でもらった珍しい花内地ではまだ見ないハイビスカススリーピングハイビスカスを育て始めて2年目。ただいま2度目の越冬中なのですが、冬の間は室内で育てているせいか、今まさに満開状態です。スリーピングハイビスカスの開花サイクルが掴めずに育て...
スポンサーリンク
タイ

タイのマダム・ヘン石鹸にカービング!石鹸の堅さや彫りやすさ

ソープカービングにオススメな石鹸タイのMadam Heng石鹸(Merry Bell)タイのお土産に人気のマダム・ヘン石鹸を買ってみました。石鹸として使う前にカービングして石鹸の堅さや彫りやすさを確認してみることにしました。そして、カービン...
奄美大島

船越海岸でシュノーケル!ビーチ・珊瑚・熱帯魚の様子

奄美大島の穴場な海水浴場ビーチやサンゴ礁はどんなかんじ?船越海水浴場は奄美大島宇検村にあるのですが、宇検村の端っこにあるためか海水浴客がほぼいないビーチでした。ここは、名瀬や古仁屋からも離れた場所にあるので穴場ビーチといえます。私も初めて船...
便利グッズ

ホームベーカリーでお餅作り!くっつかない焼き餅や冷蔵・冷凍の仕方

手軽・簡単・美味しい手作りお餅TWINBIRD[PY-E635W]市販のお餅って日持ちするので重宝するのですが、添加物が気になりはじめたので家でお餅を作ってみました。お餅を自分で作ったことがなかったのですが、ホームベーカリーを使うと面倒臭が...
便利グッズ

ツインバードのホームベーカリーで手作り食パンを作ってみた!

自家製でお手軽・簡単・美味しい!TWINBIRD[PY-E635W]市販の食パンの添加物が気になりはじめてしまい、家で食パンを焼いてみようと思い立ちツインバードのホームベーカリーを買ってみました。そもそもパンを自分で焼いたことがないのですが...
便利グッズ

ツインバードのホームベーカリーを使ってみた実評価・感想

TWINBIRD[PY-E635W]簡単に作れてめっちゃ美味しい!手入れも簡単!パン大好きっ子の私ですが市販の食パンの添加物が気になりはじめてしまい、家で食パンを焼いてみようと思い立ちました。そもそもパンを自分で焼いたことがないのですが、面...
宮古島

宮古島|来間島「たこ公園」の奥に穴場ビーチあり!

穴場シュノーケルポイント「たこ公園」でビーチエントリー宮古島の離島、来間島に穴場的なビーチがあります。「たこ公園」というタコのモニュメントがある広場の奥に隠れ入り江があります。小さな入り江なのですがビーチエントリーできるのでシュノーケルや浮...
宮古島

宮古島|隠れた名所「添道サガリバナ」夜に咲く、甘い香りの一夜かぎりの儚い花

宮古島にサガリバナの群生地があります。「添道(そえどう)サガリバナ」と呼ばれていて、公共交通網がない場所にあるので車でないと行きにくいのですが、夏になると夜にサガリバナが咲き乱れる光景が見られます。最盛期になると鈴なり状態で咲くので、サガリ...
スポンサーリンク