マグネティック スイベルクリップ
クリップマウントの使い方!
自撮り棒・ドライブレコーダー

100均のスマホ用自撮り棒をGoProでも使えるように改良してみたブログを以前書いたのですが、クリップ式マウントのマグネティック スイベルクリップを使うと「スマホ自撮り棒をわざわざ改良しなくても簡単に脱着できるやないかーい!」というのが分かりました。
ということで、今回はゴープロやアクションカメラ用の「マグネティック スイベルクリップ」マウントの便利な使い方を紹介していきたいと思います。
3WAY以上の使い勝手の良さ
マグネティック スイベルクリップ(クリップ式マウント)を使うと3WAY以上で撮影できるのが分かったので、こんな使い方ができるよという内容でこれから紹介していきたいと思います。
①ハンズフリー(挟む・磁石で使い方は無限大)
②手取り
③自撮り棒
マグネティック スイベルクリップ(クリップ式マウント)
マグネティック スイベルクリップという長たらしい商品名は、GoProの純正品マウントの名称です。
GoPro純正品に似たような「クリップマウント」が他メーカーからも販売されていて安かったりするので、GoPro純正マウントにこだわりがなければ非純正品(サードパーティ)でも全然いいと思います。(私はGoPro本体をGoPro公式サイトの「年末ホリデーセール」で購入したので、その時にマウント類も一緒に割引価格で購入しました)
マグネティック スイベルクリップという名称が長いので略してクリップ式マウントと書いていきますね。
このマウントはクリップ式になっていていろんな物に挟むことができます。さらに、裏面がマグネット仕様になってるから金属面に貼り付けることもできるという、なかなか重宝するマウントです。
コンパクトで軽い
手のひらサイズのマウントだからコンパクトで、なおかつ軽いのが嬉しい。
アクションカメラを使うからには出来るだけ身軽に撮影したいので願ったり叶ったりのマウントです。
GoProにこのマウントを付けた状態でもポケットやカバンにも入るのも便利。
今のところデメリットが見当たらず愛用しています。
クリップ式で色んな物に挟んで撮影できる
クリップで挟む部分がゴム製で凹凸になってるから滑りにくいし、ガッチリ挟んでしっかりホールドできます。
リュックサックやカバンに挟むと動きながらアクティブな撮影できるし、テーブルや柱(ポール)などに挟むと固定視点での撮影が可能です。
ジムでのトレーニングやキッチンでの動画とかキャンプの時なんかにも、ここにカメラを固定できたらいいのになという時に簡単に設置できます。
クリップの裏面がマグネット仕様
クリップの裏は平らになってて、磁石が内蔵されてるから金属に貼り付けて撮影できます。
挟む所がない場所でも金属面があればくっつける事ができる!
↓試しにハサミにくっつけてみました。逆さにしても落ちません。
磁石だからベタベタと粘着性がないのが嬉しいし、使い勝手良しなのです。
コメント